昨夜11頃からいつもの埠頭で釣り。
フライは前回のヒットフライ、マーキンクラブ。
この場所なら手堅いだろう、もらったも同然、と思ったものの渋いシブイ…。
何気なく埠頭の奥に目をやるとキャップライトの明かりが。あっ、先客がいらっしゃいました。
釣れないのはルアー打った後だったから?
フライをローテーションさせるも反応なし。
すれてる?まだ水温高い?潮まわりが悪い?魚いない?(自分の腕、棚に上げてるし)
釣れないです。
結局4本ロストさせて2時間ほどで帰宅。
寝ようと思ったものの、なんか気になる。せっかくの連休だし…。
3時半、もう一回行きました。
やっぱりマーキン。
もう意地。
ですが、というかやっぱり釣れません。
そしてロストの嵐。前回はそれほど根掛かり気にならなかったのに。
そしたら1時間ほどしたらよもやの出来事。
地震です。
ここで終了。(それほど強い地震ではなかったけれどやはり怖かった)
で、結局この日は(も)釣果無し。
そう甘くはない。
根魚道、道は険しいです。
またまたアドバイスありがとうございます。
海外のフライってなんでこうもかっこいい、というか絵になるものばかりなんでしょう。
tpbumさんの研究熱心さにも頭が下がりますm(_ _)m
かなりロスト多いんですね。ウィードガードは良くないのでしょうか?
アピールが足りないのであればこういうのはいかがでしょうか?http://www.bouncerflies.com/
地震、海辺でしたので本当にドキリとしました。
そうですね、気をつけて釣りしましょう。
蛍光糸は使用しないんですか?
アピール度、増すと思うんですが?
それにしても、地震は怖いですね
アカツキも、飛んで逃げちゃいますよ。
お互い気を付けて、目的の魚を釣っちゃいましょう。