
私の学校ではテーブルテニス(卓球)が流行っている。
昼休みとなればみんなテーブルテニスをするためにラッケトを取り合ってごった返す。
誰が最初にやるか決まればキルというやりかたで遊ぶ。
キルというのはアウトを一度でもしてしまうと違う人交代しなければいけない。
つまりうまい人はずっとその場に残り、下手な人は何もできないままアウトにされる。
私は下手な方ではないが大きい子達とやりあうには無理がある。
実力もあるがラッケトの奪い合いをするからその場で遊べる確率は非常に低い。
そんな4~6グレードのために自分たちで机をつなげ遊んでる。
机をつなげているだけだから当然面積も狭いが、順番がちゃんと回ってくるからこっちの方が断然いい。

昼休みとなればみんなテーブルテニスをするためにラッケトを取り合ってごった返す。
誰が最初にやるか決まればキルというやりかたで遊ぶ。
キルというのはアウトを一度でもしてしまうと違う人交代しなければいけない。
つまりうまい人はずっとその場に残り、下手な人は何もできないままアウトにされる。
私は下手な方ではないが大きい子達とやりあうには無理がある。

実力もあるがラッケトの奪い合いをするからその場で遊べる確率は非常に低い。
そんな4~6グレードのために自分たちで机をつなげ遊んでる。
机をつなげているだけだから当然面積も狭いが、順番がちゃんと回ってくるからこっちの方が断然いい。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます