何が一番不要不急じゃないかって、何もかも
いつまでもあるとは限らないのだから
セツブンソウは急がないと終わってしまう
来年もまた咲くけど、今年きれいなところが来年以降どうなるかわからない
ふかや緑の王国にちょうどいま、セツブンソウだけじゃなくいろいろ咲いてるとのことで
急いだほうがよさそうだ
そこから近い寄居PAは星の王子様のテーマパーク
そのうちまた寄ってみようと思っていたら3月31日で終了だって
そりゃ、急がないと
その周辺を地図で調べて旅がらすの勝手にコースを作って
行ってみたらなかなか良いコース取りになっていた。
緑の王国と星の王子様、チサンゴルフ場をぐるっと諏訪山など - 2021年02月24日 [登山・山行記録] - ヤマレコ (yamareco.com)
緑の王国のセツブンソウは終盤だけど、キバナセツブンソウやユキワリソウが見れたし
馬酔木やミツマタが咲き始めていた
通り道ではサンシュユやマンサクも咲いていた
ミツマタは、今年のマイブーム桐生百のいくつかと繋いで行ってみよう
マンサクは急がないと間に合わない
これもマイブームの足利であちこちに咲いている
ヤマレコで参考にしている人が21日に行ってたなあ
と思ったら、ぎゃ~大変
足利の山が燃えまくってる
ちょうどレコ友が21日に下山したころ、前半に歩いたあたりが山火事に
そのまま燃え続け、まだ鎮火の見通しがついてないとか
テーマパークやイベントは人が作るモノだからまた同じようなのを作ることもできる
でも自然は・・・
何年も前、桐生で走友たちとよく走りに行ったあたりで大きな山火事があり、
元の姿になるまでどれくらいかかるのか
早く鎮火して被害がこれ以上大きくならないように
人家に延焼しないようにと願うしかない。