昨日、脚が攣りそうでくたばったので、今日は楽な山
この頃、楽なはずのところでも疲れてしまうけど
車中泊の道の駅からアルプスを眺め、テンション
登山口までの途中、狭く崖っぷちのめちゃ怖い道をナビに案内された
国道に復帰しあとは問題なく駐車場に
登り始めの3kmは舗装林道、そのあとは歩きやすいハイキングコースで
山頂の一角についたら、天国みたい
今通ってきた道
富山湾も見おろせる
アルプスがずら~っと
が、どれが何かわかりそうで全然わからない
300名山白木峰ダブル①のはずが酷道コワヒ~でこれだけ - 2021年09月12日 [登山・山行記録] - ヤマレコ (yamareco.com)
もう一山、三方岩岳へ向かう予定で下山
キャンプ場の管理人さんに道を確認したら
国道の1本道で白川郷まで行ける、とのこと
でも狭いから気を付けてね、と。
どうも酷道らしいので、怖いからあきらめることにした
群馬へ帰る道も、ナビだと471を南下して高山方面へ
少し先まで進んだけど、やはり怖くてムリなので
471、472を北上して平野部に出て、遠回りでも8号線経由で帰宅
高速道路も酷道も怖いので時間がかかって大変
あ~疲れた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます