旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ20年?世界を飛び回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。

5月19日 雨も散歩もインターバル?

2020-05-20 12:10:36 | マラニック、散歩

朝は大雨?屋根を打つ雨の音が大きいのと

雨どいが不具合なのでその雨音も大きく

すごい大雨みたいに感じてず~っと寝てた

午後は曇、夕方また降る予定なのでその間にちょっと

今日もインターバルやりましたよ

これで、1週間に4回になった

アップダウンが小刻みに激しいので、タイムは全然別で

ガチに走ったつもりがキロ11分だったり(爆)

ノルマ達成のあと距離伸ばしに竹沼へ向かってみた

あの土手の上ね。

そこまで見かけた人は、高速沿いで向こうから来たので

橋を渡って反対側に避けて、出会わずと

おうちの前に座って話していた二人の村人

土手の上には車が何台も止めてあったので心配したら

写真には誰も写ってないけど人声がしたとたん

曲がりくねった道から急に現れてマスク装着に大慌て

1周コースはよして引き返した

土手のトコにも、向こうの方に人がいたからそのまま退散

そうしたら土手への坂を登ってくる二人連れ

花見の名所で、もう桜の時期じゃないから大丈夫だろうと思ったけど

一応「竹沼」という名前が有る、だから「有名」?

名前のある所へ行ったらだめなんだな~

これはお寺だから名前はあるし、花もきれいで良い雰囲気だけど

誰もいなかった。

時々雨がポツポツ、だけど降られる前に帰宅

このまま次の1週間にも4回インターバルできるかな?

5か月続けて、第2波、第3波が来ても生き延びなくちゃ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿