緊急事態宣言中の田舎よりリスクが低いとは思えない今の東京
逆に言ったら、リスクに比べて不必要な自粛、個人生活への干渉をされた田舎
「自粛」「Stay Home」の合言葉が独り歩きして
何でも感染防止のためと屁理屈付けて、「今はおうちにいましょう」だった。
実質ゼロリスクでも大げさにゼロではないと。
そして予定の日がきたから予定どおり解禁!
まあいいや、今日は小坊主ちゃんの誕生日
東京への往来解禁だから会いに行こう
ゼロリスクをよりゼロリスクにする努力を意地になってやってたので
とても、電車に乗る気になれない
いろいろ持っていくものもあるからで
タケノコとか届けてきたよ。
2か月ぶりに会ったらまた背が伸びたんじゃない?
ちょうど抜かされるかどうかのところだから、5mmの違いも大きく感じる
再開後の学校は、クラスを半分ずつにわけて、半日交代の登校
お弁当給食が始まり、なかなかおしゃれで美味しいのがでているそうだ
誕生祝いをさっそく組み立てて遊んでいた
生意気盛りになってきたけど、友達とうまくいってれば
これからものびのび育つといいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます