hagureつぶやきブログ

気軽な独り言をブツブツ言うブログにします。いつも理屈が多くて行けないから・・・

膝の痛みをとる方法

2013-05-16 09:46:59 | 日記

先日、NHKのアサイチで、膝の痛みを予防する運動を教える場面があって、妻が私に見るようにと言ったので、一緒に見た。

膝の痛みは太ももの筋肉が弱るからということで、左右の足をそれぞれ腰の高さまで持ち上げる運動を30回毎日するようにというものであった。

片足立ちで膝を曲げて腰の位置まで、90度以上の角度ができるように持ち上げる。早くではなくてゆっくり動作を行う。

5月の4-5日と八ヶ岳に行ったときは、股関節が動かなくて足が持ちがらないのと膝が痛いので、とても苦労した。

だけどこの運動を毎日行い、ジムで膝の周りとふくらはぎ、くるぶしの周りをマッサージを丹念に行った。

一週間後に、再び山に入った。浅間山へ仲間と出かけたのだが、快調であった。股関節の動きが楽になった。

膝はサポーターをしていなかったけれど下りにすこし感じた程度で、問題はなかった。

 

何よりも、自分で直せるということが分かっただけでもうれしいことだ。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿