世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ 米国:地雷禁止条約に加盟せよ

米国:地雷禁止条約に加盟せよ

地雷禁止条約に関するイベントが近づく中、オバマは米国の姿勢を転換せよ

(Washington, DC, October 22, 2009) – The United States should participate in a milestone meeting of the international treaty banning antipersonnel landmines and make a commitment to the join the agreement, Human Rights Watch said today.

(ワシントンDC,2009年10月22日)-米国は対人地雷を禁止する国際条約の節目となる会議に参加し、条約加盟への約束をするべきである、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。

“In the decade since the Mine Ban Treaty took effect, antipersonnel mines have been thoroughly stigmatized and relegated to the dustbin of history,” said Steve Goose, Arms Division director at Human Rights Watch. “The US has much to gain and nothing to lose by joining the treaty.”

“地雷禁止条約が効力を発して以来10年が経過し、対人地雷は全面的に社会の片隅に追いやられ、歴史のゴミ箱行きとされた”とスティーブ・グース、ヒューマン・ライツ・ウォッチ武器局長は語った。“米国は条約に参加することで多くを得、しかも失うものはない。”

The Second Review Conference of the 1997 Mine Ban Treaty is scheduled to open in Cartagena, Colombia on November 30, 2009. More than 100 governments are expected to attend this event, also known as the “Cartagena Summit on a Mine-Free World.” The US has been invited, but has not yet indicated whether it will participate. A special event to promote participation in the meeting is being held at the United Nations in New York on October 23.

1997年地雷禁止条約の第2回検討会議が2009年11月30日に、コロンビアのカルタヘナで予定されている。“地雷のない世界カルタヘナ・サミット”として知られる、このイベントには100を超える国々の政府が出席すると見込まれている。米国は招待されているものの、参加するかどうかについて明らかにしていない。会議への参加を促進するための特別イベントが、10月23日ニューヨークの国連で開催される。

“The Cartagena Summit represents an opportunity to get US policy on landmines back on the right track and reverse the damage of the Bush administration,” said Goose. “The administration should engage with US allies on the landmine ban.”

“カルタヘナ・サミットは米国の地雷政策を正しい道筋に乗せ、ブッシュ政権が与えたダメージを回復させる。”とグースは述べた。“現政権は地雷禁止に関して米国同盟国と手を携えるべきである”

The Clinton administration in 1997 set the objective of joining the Mine Ban Treaty in 2006, but the Bush administration reversed course in February 2004 and announced that it did not ever intend to join. President Obama supported efforts to address the issue during his time in the US Senate, but the new administration has not yet taken a position on the landmine ban.

1997年当時のクリントン政権は、2006年に地雷禁止条約加盟することを目標としたが、ブッシュ政権は2004年2月にその方針を覆し、それ以降も加盟する意向のないことを表明した。オバマ大統領は上院議員時代この問題に取り組む活動を支援していたが、新政権は地雷禁止条約に対する見解をまだ示していない。

The United States has not used antipersonnel mines since 1991 (in the first Gulf War), has not exported them since 1992, has not produced them since 1997, and is the biggest donor to mine-clearance programs around the world. But it still stockpiles more than 10.4 million antipersonnel mines for potential use in the future.

米国は1991年第一次湾岸戦争以来、対人地雷を使用していないし、1992年以来輸出もせず、1997年以来製造もしていない。しかも世界中で行われている地雷撤去プログラムへの最大の資金提供国である。しかし将来の使用可能性のために1040万個以上の対人地雷を保管している。

A total of 156 nations are party to the Mine Ban Treaty, and another two countries have signed, but have not yet ratified. Nearly all of the 37 that have not yet joined are in de facto compliance with most of the treaty’s provisions. Since the treaty entered into force on March 1, 1999, the use of antipersonnel mines has largely dried up, with Burma the only government to make significant use of the weapon in recent years.

地雷禁止条約へは合計156カ国が加盟し、あと2カ国が署名しているが批准していない。まだ加盟していない37カ国の殆ど全てが同条約の規定に事実上従っている。同条約が1999年3月1日に効力を発揮して以来、対人地雷の使用は大部分なくなり、最近数年間ではビルマがこの兵器を相当量使用した唯一の政府である。

Trade in these weapons has virtually stopped, and only about a dozen of the more than 50 countries that manufactured antipersonnel mines in the past still retain the capacity. More than 42 million antipersonnel mines have been destroyed from stockpiles. Large tracts of land have been cleared of these mines and returned to productive use. The number of civilians killed and wounded by mines each year has fallen dramatically.

この兵器の取引は事実上ストップし、過去において対人地雷を製造していた50を超える国々の内わずか12カ国だけが現在も生産能力を保有している。4200万個以上の備蓄対人地雷が破壊され、広大な面積の土地が地雷を除去され、生産的な使用に戻った。地雷で殺害され若しくは負傷する民間人の毎年の数は激減した。

It is notable that one of Obama’s fellow Nobel Peace Laureates is the International Campaign to Ban Landmines (ICBL), which received the prize in 1997 for its efforts to bring about the Mine Ban Treaty and for its contributions to a new international diplomacy based on humanitarian imperatives. Human Rights Watch is a founding member of ICBL.

オバマのノーベル平和賞受賞仲間の1つが地雷禁止国際キャンペーン(ICBL)であることは良く知られている。ICBLは1997年に、地雷禁止条約成立に向けた活動と、人道上の責務に基づいた新しい国際外交への貢献が認められ、同賞を受けている。ヒューマン・ライツ・ウォッチはICBLの設立メンバーの1つである。

Goose is speaking at the treaty event at the United Nations, at 1:15 p.m. on Friday, October 23 in UN Conference Room IV.

グースは10月23日午後1時15分に国連第4会議室で、国連の同条約に関してのイベントで講演をする予定だ。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事