タイ:人権保護活動家とその息子を自宅から連行
所在は不明、「強制失踪」の恐れ
(New York May 25, 2014) – Armed Thai soldiers raided the Bangkok house of human rights defender Sukanya Prueksakasemsuk and arrested her and her son, Panitan Prueksakasemsuk, Human Rights Watch said today. They have since gone missing. The Thai military junta, the National Peace and Order Maintaining Council (NPOMC), has provided no information as to their whereabouts, raising grave concerns about a possible enforced disappearance.
(ニューヨーク、2014年5月25日)-武装した兵士が、人権保護活動家スカンヤ・プルクサカセムスクのバンコクにある自宅を強制捜査し、彼女とその息子パニタン・プルクサカセムスクを逮捕した、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。それ以降2人の消息は途絶えたままだ。タイの軍政府、国家平和秩序維持評議会(以下NPOMC)は2人の所在に関して、情報を全く提供せず、「強制失踪」させられた可能性について、重大な懸念が生じている。
The NPOMC should immediately provide information as to the location of Sukanya and her son and allow them access to a lawyer and family members. As with others detained by the military since the coup, they should be promptly brought before a judge and charged with a credible offense or released.
NPOMCは、スカンヤと彼女の息子の所在に関する情報を、直ちに提供すると共に、弁護士や家族への接見を認めるべきだ。クーデター以降軍によって拘留されている他の人々と同じように、彼らは速やかに信頼性の高い容疑で裁判に掛けられるか、それが出来ない場合には釈放されるべきである。
“The Thai military’s arbitrary arrest of Sukanya Prueksakasemsuk and her son raises post-coup abuses to a new and disturbing level,” said Brad Adams, Asia director. “The military should immediately reveal their whereabouts. Concerned governments should be weighing in loud and clear about this case and about others wrongfully arrested since the coup.”
「スカンヤ・プルクサカセムスクと彼女の息子に対する、タイ軍による恣意的逮捕は、クーデター後の人権侵害を、新たなそして憂慮すべき段階に上昇させています」、とヒューマン・ライツ・ウォッチのアジア局長ブラッド・アダムスは指摘した。「軍は2人の所在を直ちに明らかにするべきですし、関係各国政府は、今回の事件やクーデター以降不正に逮捕された人々について、ハッキリさせるよう介入すべきです」
Military sources said that Sukanya and her son were to be taken to Bangkok’s Army Club, but there is no information that Sukanya and her son arrived there. People summoned by the NPOMC have been screened and questioned at the Army Club before being sent to detention at army camps. Those sent to the camps include politicians, activists, journalists, and individuals accused of organizing anti-martial law protests.
軍の消息筋は、スカンヤと彼女の息子はバンコク陸軍クラブに連行されたと話しているが、2人がそこに到着したという情報はない。NPOMCから呼び出された人々は、陸軍クラブで身体検査されて尋問を受けた後に、軍基地に送られて拘留されている。基地に送られた人々には、政治家・活動家・ジャーナリスト・戒厳令への抗議を組織したという容疑を掛けられた個人などが、含まれている。
Sukanya Prueksakasemsuk is the wife of Somyot Prueksakasemsuk, a magazine editor who is serving a 13-year sentence under Thailand’s draconian lese majeste (insulting the monarchy) laws. Over the past three years, she has campaigned for the freedom of her husband and others imprisoned under the lese majeste laws. On May 23, Sukanya organized a peaceful rally opposing the military’s imposition of nationwide martial law. The NPOMC bans public gatherings of more than five people and prohibits opposition to martial law and military intervention under the Martial Law Act of 1914.
スカンヤ・プルクサカセムスクは、タイの厳格な不敬(王室侮辱)罪法を適用され、懲役13年の刑に服役中の雑誌編集者、ソムヨット・プルクサカセムスクの妻である。彼女は過去3年間、不敬罪法の下で投獄された夫やその他の人々の釈放を求めて、運動してきた。スカンヤは5月23日、軍が全国に戒厳令を敷いたことに反対し、平和的な集会を主催した。NPOMCは、5人を超える集会を禁止すると共に、戒厳令と1914年成立の戒厳令法に基づく軍による全権掌握に、反対することを禁じている。
Enforced disappearances are defined under international law as the arrest or detention of a person by state officials or their agents followed by a refusal to acknowledge the deprivation of liberty, or to reveal the person’s fate or whereabouts. Enforced disappearances violate a range of fundamental human rights protected under the International Covenant on Civil and Political Rights, to which Thailand is a party, including prohibitions against arbitrary arrest and detention; torture and other cruel, inhuman, or degrading treatment; and extrajudicial execution.
強制失踪は国際法上、国当局者或いは機関員が個人を逮捕或いは拘束したにも拘わらず、個人の自由はく奪している事実を認めず、又はその個人の所在や状況を明らかにしない事態と定義されている。タイも締約国である、「市民的及び政治的権利に関する国際規約」は、恣意的逮捕及び拘束、拷問その他残虐で非人間的、或いは個人の品位を損なう取扱、超法規的処刑などを禁止し、様々な基本的人権を保護している。その広範な基本的人権を、強制失踪は侵害している。
Enforced disappearances have long been a serious problem in Thailand. In a March 2007 report, “It Was Like Suddenly My Son No Longer Existed,” Human Rights Watch documented 22 cases of enforced disappearance that strongly implicated the Thai police and military. There has not been a single successful criminal prosecution in any of these cases.
強制失踪はタイで長く続く重大問題だ。2007年3月に公表した報告書、「息子は突然もう存在しないかのようになった」で、ヒューマン・ライツ・ウォッチはタイの警察と軍が関与していたことを強く示す、強制失踪事件22件について取りまとめている。それらの事件の内1件も、有罪判決に結び付いた刑事訴追は行われていない。