トランプの大統領令が組織的拘禁と強制送還を約束
大統領令は、守るよう義務付けられている人権を、米国が侵害することになる
HRW米国プログラム副局長 アリソン・リール・パーカー
In a nondescript parking lot in Tucson, Arizona, a fifth-grade boy waited in a car while his mom, Natalie Burke, went inside a US government office to sign some paperwork. Natalie, a Black woman from Jamaica with legal immigration status, did not come back to the car. Without warning, immigration officials had taken her to a detention center. She was locked up for more than a year in miserable conditions, all due to 20-year-old marijuana convictions that made her deportable and even though marijuana is now legal in her state.
アリゾナ州ツーソンのどこにでもある駐車場で、小学校5年の少年は車の中で、米国政府役所に幾つかの書類に署名するために入った母親のナタリー・ブルケを待っていた。ナタリーはジャマイカ出身の個人女性で、合法的な移民資格を有していたが、車に戻らなかった。警告を発することなく入国管理当局者は彼女を拘禁施設に連行したのだ。彼女は1年超にわたり酷い環境下に拘禁されたが、それは20年前に言い渡されたマリファナでの有罪判決が原因で、今はアリゾナ州で合法になっているものの、彼女を強制送還できるものでもあった。
This was in 2009, sixteen years before President Donald Trump signed the slew of executive orders that will make the situation of immigrants like Natalie much worse.
それは2009年、ドナルド・トランプ大統領が、ナタリーのような移民の状況を大きく悪化させるであろう、多数の大統領令に署名する16年前のことだった。
One executive order instructs the Department of Homeland Security (DHS) to “take all appropriate actions to detain” immigrants until they are deported, thus increasing the number of people in Immigration and Customs Enforcement (ICE) and Customs and Border Protection (CBP) detention. Both ICE and CBP facilities have records of abusive treatment and conditions, including substandard medical care.
ある大統領令は国土安全保障省(以下DHS)に、移民を強制送還するまで「拘禁する」よう適切な行動を取るよう、つまり移民・関税執行局(ICE)と税関・国境取締局(CBP)で拘禁する人々の数を増やすよう指示している。ICEとCBPの施設は移民を、低水準の医療など人権侵害的な待遇や状況に置いた経歴がある。
Another order ends policies that made some immigrants, like Natalie, lower deportation priorities. The order includes an increase in prosecutions for entering or remaining in the US without authorization – prosecutions with racially discriminatory origins that have been carried out in ways that violate human rights. The order also instructs DHS and the Department of Justice (DOJ) to impose criminal and civil penalties on immigrants who fail to register as undocumented. These policies are spreading fear throughout US communities. They will fuel huge increases in detention, deportation, and human rights violations.
ナタリーのような移民の強制送還の優先順位を下げる政策を、止めるもう一つの大統領令も出ている。その大統領令には、許可のない米国への入国や滞在に対する訴追の増加も含まれているが、その訴追は元々、人権を侵害する手法で行われた人種差別だった。その大統領令はまたDHSと司法省(DOJ)に、入国・滞在に必要な書類を所持していないという登録を怠った移民に、刑事罰と民事罰を科すよう指示している。それらの政策は米国コミュニティ全体に恐怖を拡大しており、拘禁・強制送還・人権侵害の著しい増加を煽るだろう。
All people, regardless of immigration status or criminal history, have the right to fair treatment before the law and a chance to argue for their liberty and rights when they are detained or face deportation. All people have the right never to be forcibly separated from their children or the country they call home without a fair chance to defend their rights. Respect for these rights does not mean banning deportation. But rather, if deportation is imposed, it should be done fairly and with dignity.
移民資格や犯罪歴に拘わりなく全ての人々が、法律の前では公正な待遇を受ける権利を有していて、拘禁される又は強制送還に直面する場合自らの自由と権利のために異議申し立てをする機会を有している。全ての人々は自らの権利を守る公正な機会なく、自らの子供または自らが故郷と呼ぶ国からから。強制的に引離されない権利を有している。そのような権利の尊重は、強制送還の禁止を意味しないが、強制送還が科される場合、それはむしろ公正にかつ尊厳をもって行われなければならない。
Natalie was released from detention and allowed to return to her life knowing deportation was a risk. She went to work and earned bachelor’s, master’s, and doctorate degrees; she proudly sent her son to college. If fully implemented, Trump’s executive orders will make the United States a systematic violator of the same human rights the country is bound to uphold. The orders will also make outcomes like Natalie’s simply impossible.
ナタリーは拘禁から解放され、国外追放の危険性を承知で元の生活に戻ることを許可され、働き始めて、学士号、修士号、博士号を取得、誇らしげに息子を大学に通わせた。トランプの大統領令は、国が守るよう義務付けられた人権を、組織的に侵害する国に米国をすることになり、ナタリーのような結果はまったく不可能にする。