TACHI-HANA-Classroom

立花学園3年9組の様子を徒然なるままに・・・。

始まって3日。

2010年08月28日 21時04分23秒 | 301日記
8月28日(土) センターまで・・日。

●本日の出欠席
 欠席2名 遅刻1名 早退0名

●今日は修学旅行の保護者対象説明会が開かれました
 多数の出席を頂いたようです。ありがとうございました。
 しかし、オーストラリアの語学研修についてはまだまだ旅行会社のほうでも
 不明瞭な点が多いらしく、明確なご説明が出来ない点も多かったようです。
 なので、以降は随時、担任を通して細かな説明を生徒を通してしていきたいと考えています。
 なお、生徒への説明事項はなるべくこのブログを通してお知らせしたいと思っています。
 また、ご不明な点があれば、いつでもご連絡をください。

●1時間目、生徒は全校一斉の英単語試験。
 今回は、夏休みの勉強の成果が発揮される試験。
 の筈でしたが・・・・
 勉強不足の人が多かったのでは??とても残念な結果でした。
 英単語は全ての基本です。
 これでもかというくらいやってもやりすぎはありません。
 がんばりましょう。

●席替えをしました

●7月10日実施のBenesseの進研模試の結果を返却しました
 ご確認ください

●2・3時間目は文化祭についてのクラスでの話し合い
 割と放っておいても(生徒に任せておいても)大丈夫なようです。
 どんな「ピザや」が開店するのか楽しみです。
 9月5日、ぜひご来校ください。

●月曜日、学習ノートの提出日です。しっかりと進めておきましょう

●月曜日、前回の規律検査で引っかかった人は再検査があります。
 必ずしっかりと切って来て下さい