おはようございます。
さて、今日は何の日か分かりますか?終戦記念日です。
1年間のうちに様々な記念日がありますが、一番忘れてはいけない日のような気がします。
もちろん、8月6日の広島、9日の長崎への原爆投下の日も、日本だけでなく世界中の人が決して忘れてはいけない出来事かもしれません。
“東亜新秩序”“大東亜帝国の建設”などなど、他者を犠牲にし自国の利益を得るために繰り広げられた無意味な戦争です。
何万という人が犠牲になりました。
すっかり平和ボケした日本。
パソコン、インターネット、携帯電話、タブレット端末などなどを片手に、涼しいエアコンの効いた室内で快適に生活しています。
でも、この快適な生活にたどり着くまでには、本当に悲惨な歴史があったことを忘れてはいけませんね。
国の平和、家族の幸せ、自分の未来、様々なものを背負って亡くなっていった人が沢山います。
今日一日の中で、一瞬で構いません。想像してください。
決して拒否できない出陣命令が自分に来ること、
空から降ってくる爆弾で家族が目の前で死んでいくこと、
大好きな彼氏が戦場で苦しみながら死んでしまうこと、
大切な彼女が軍需工場で朝から晩まで働かされること、従軍慰安婦にされてしまうかもしれません。
いつ繰り返されるかわかりませんよ。これからの日本を担うみんなにはきちんと考えてほしいと思います。
何があっても、絶対に繰り返してはいけません。
憲法が改正されます。自衛隊が自衛軍となります。
自民党の憲法改正案では、天皇は象徴から元首に変わります。
これからの日本、どうなるのでしょうか?
今日も異常気象。毎日が猛暑です。川音川はまた干上がっています・・・。
なんて、ちょっと日本史の先生らしい(!?)シリアスなブログでした。
では、また。
さて、今日は何の日か分かりますか?終戦記念日です。
1年間のうちに様々な記念日がありますが、一番忘れてはいけない日のような気がします。
もちろん、8月6日の広島、9日の長崎への原爆投下の日も、日本だけでなく世界中の人が決して忘れてはいけない出来事かもしれません。
“東亜新秩序”“大東亜帝国の建設”などなど、他者を犠牲にし自国の利益を得るために繰り広げられた無意味な戦争です。
何万という人が犠牲になりました。
すっかり平和ボケした日本。
パソコン、インターネット、携帯電話、タブレット端末などなどを片手に、涼しいエアコンの効いた室内で快適に生活しています。
でも、この快適な生活にたどり着くまでには、本当に悲惨な歴史があったことを忘れてはいけませんね。
国の平和、家族の幸せ、自分の未来、様々なものを背負って亡くなっていった人が沢山います。
今日一日の中で、一瞬で構いません。想像してください。
決して拒否できない出陣命令が自分に来ること、
空から降ってくる爆弾で家族が目の前で死んでいくこと、
大好きな彼氏が戦場で苦しみながら死んでしまうこと、
大切な彼女が軍需工場で朝から晩まで働かされること、従軍慰安婦にされてしまうかもしれません。
いつ繰り返されるかわかりませんよ。これからの日本を担うみんなにはきちんと考えてほしいと思います。
何があっても、絶対に繰り返してはいけません。
憲法が改正されます。自衛隊が自衛軍となります。
自民党の憲法改正案では、天皇は象徴から元首に変わります。
これからの日本、どうなるのでしょうか?
今日も異常気象。毎日が猛暑です。川音川はまた干上がっています・・・。
なんて、ちょっと日本史の先生らしい(!?)シリアスなブログでした。
では、また。