橘桜の現在・過去・未来・地球防衛日記

Liberty,Intelligence,Our Nations Safety
自由、知性、我が国の安全

2/11 紀元節(皇紀2685年)

2025-02-11 09:59:20 | 日々を記す(Diary&Today's news)

車の練習していた頃、手押車で歩いていた姿を覚えている。

祖母にやっぱり似ていた。祖母より華やかで美しい印象だっけど。

近くの施設にいたから、戦後70年の頃、昔の話を聞きに行った。

兄弟が多くて子守しながら遊んだこと、旦那の名前が姉妹で一緒だったこと。

手植えの頃は田植えの手伝いに行ったこと。祖母の御見舞いは行けなかったこと。

戦時中B29を見たこと、敵機に見つかったが子どもに弾は使わないと思ったこと。

兄?が近衛兵で長野にいたこと。毛布しかお土産がなかったこと。

写真集をプレゼントしたりしたこと。本が無くなった?見当たらないこと。

近くの山が荒れていること。干し柿もプレゼントしたなあ。

祖母に似てるから懐かしかった。孫(はとこ)がたぶん同じ建物にいたことあったっぽいこと。絵が上手なこと。

 

☆ポジティブ3行日記

①任務完了(買い出し、炊き出し)

②髪さっぱり

③初牡蠣小屋連れて行ってくれ有難う


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/10 5:48月と火星最接近 | トップ | 2/12 22:53獅子座満月◯&牡... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。