ついでなので、書いておきます。
神戸って観光で来る価値あるかどうかって事についてです。
結論から言うと、わざわざ遠くから神戸 だけ を観光しにくるような場合、その価値はないと思います。
まぁ、言いすぎかもしれませんが、こう解釈していただければいいです。
まず、他の近い場所も一緒に観光するついでに来るのならオススメです。
代表例は大阪近辺。京都もいいですねぇ。近畿地方となると、滋賀や三重・和歌山・奈良辺りはちょっと遠いので(滋賀はそうでもないかも?)、大阪・神戸とは2択にしたほうがいいかもしれません。
次に、元々近畿地方やその周辺地域などからお越しになる場合はほとんど問題ないと思います。
単純に旅費がそこまでかからないってのが理由です。
旅費をなるべく抑えたい方や、遠くからお越しであまり余裕がない方は、神戸だけを観光に来るのはオススメしません。
最後に、観光地としてではなく、住む場所としてならオススメします。
実際に来ていただければたぶんそう感じるんじゃないかなぁと思います。
地元民の意見としては、わざわざ観光に来るほど凄いものはないです。
でも、ショッピングや街中散策、程よい人の多さ、大阪や空港まで近いという便利さ・・など、実際に住む事を考えればとても良い所だと思っています。
神戸付近や、ちょっと近郊から離れた場所とかなら治安もいいですしね。
観光としての神戸って何がウリなんですか?って言われると・・・
すばり、ハイカラ。
答えになってませんか、そうですか。
まぁ、あえて言うなら 景色 ですね。
阪神高速やJR等に乗れば(高速のがオススメですが)、山・街・海が一体になった景色が堪能できます。
ショッピングモールとしても、元々異文化の取入れが早かった神戸はハイカラな店も多く、見て回るだけでも楽しいですよ^^
以上、神戸人からの偏見でした(乙
神戸って観光で来る価値あるかどうかって事についてです。
結論から言うと、わざわざ遠くから神戸 だけ を観光しにくるような場合、その価値はないと思います。
まぁ、言いすぎかもしれませんが、こう解釈していただければいいです。
まず、他の近い場所も一緒に観光するついでに来るのならオススメです。
代表例は大阪近辺。京都もいいですねぇ。近畿地方となると、滋賀や三重・和歌山・奈良辺りはちょっと遠いので(滋賀はそうでもないかも?)、大阪・神戸とは2択にしたほうがいいかもしれません。
次に、元々近畿地方やその周辺地域などからお越しになる場合はほとんど問題ないと思います。
単純に旅費がそこまでかからないってのが理由です。
旅費をなるべく抑えたい方や、遠くからお越しであまり余裕がない方は、神戸だけを観光に来るのはオススメしません。
最後に、観光地としてではなく、住む場所としてならオススメします。
実際に来ていただければたぶんそう感じるんじゃないかなぁと思います。
地元民の意見としては、わざわざ観光に来るほど凄いものはないです。
でも、ショッピングや街中散策、程よい人の多さ、大阪や空港まで近いという便利さ・・など、実際に住む事を考えればとても良い所だと思っています。
神戸付近や、ちょっと近郊から離れた場所とかなら治安もいいですしね。
観光としての神戸って何がウリなんですか?って言われると・・・
すばり、ハイカラ。
答えになってませんか、そうですか。
まぁ、あえて言うなら 景色 ですね。
阪神高速やJR等に乗れば(高速のがオススメですが)、山・街・海が一体になった景色が堪能できます。
ショッピングモールとしても、元々異文化の取入れが早かった神戸はハイカラな店も多く、見て回るだけでも楽しいですよ^^
以上、神戸人からの偏見でした(乙
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます