バンドめたぼでリハーサル入る時は都内の公共施設を利用する事が多いです。
駅から近くて4時間半入って一人700円は安いんですよね。
そこそこの所帯で演奏陣は基本7名、作家が1人。
で、そこのスタジオに置かれているギターアンプが
このYAMAHA・SR100なんです。
最近初めて知ったのですが、JC-120に対抗する為
YAMAHAトランジスタアンプの名器Fシリーズの後続版だと。
最近はギターアンプ2台共、このSR-100が入っております。
YAMAHAとソルダーノの共同開発だそうで、スピーカーはセレッションと。
このバンドでは恐ろしく爆音なので(隣に爆音ドラマー、
爆音スピーカーでキーボード)殆ど自分の音が聞こえない時もあります。
キーボーディストは先日、1年ぶりリハで会いました。
ので、このコンボアンプを立てて使っております。
ヤマハSR100-212~トランジスタも安定して良いね~
基本エフェクターで歪ませ、
クリーントーン時はアンプにクリーンブースターをかけ
艶を出し16ビートのカッティング。
やはりクリーンの曲があるので、歪ませる環境ではありません。
スタジオの造りもあるのか?中々音が抜けない事もあります。
何故か写真のレスポールでは良い感じだったのですが他のギターでは
バンドアンサンブルや部屋の造りで他の楽器と音が干渉するのか?
聞こえない事も多いです。
トロンボーンも100W×2人なので。
トリムというマスターボリュームを4位で出力しています。
が、このアンプは歪ませてナンボ!という事を知り
2回前程のリハで鳴らしてみました。
私が使った感じではクリーンも歪みもカリカリ的な感もします。
まあ、私の歪みエフェクターBOSS・ST-2は音が太いタイプでも無く
ゲインは2時位に設定していますしで。
私のギターではチューブスクリーマーやケンタウルス系が合うのかも?
動画の方は3シングルのストラトを使われているのかな?
歪ませて使うとしたら、私の手持ちの楽器だと
(主にPRSカスタム22かミュージックマンJP-1BFR)
BOSS・SD-1を通常のDRIVE0では無く、そこそこ上げて
ギターソロ時にクリーンブースターでVOL・UPかな?
アーニーボールMVP・VOLペダルだと繋ぐだけで音がカリカリしそうので
ワンコントロール・グラニッシュグレイブースターと併用かもです。(重いですが・・)
動画の様に60~70年代のロック、ハードロックに向きそうです。
ピッキングしっかりせねば・・・・。
駅から近くて4時間半入って一人700円は安いんですよね。
そこそこの所帯で演奏陣は基本7名、作家が1人。
で、そこのスタジオに置かれているギターアンプが
このYAMAHA・SR100なんです。
最近初めて知ったのですが、JC-120に対抗する為
YAMAHAトランジスタアンプの名器Fシリーズの後続版だと。
最近はギターアンプ2台共、このSR-100が入っております。
YAMAHAとソルダーノの共同開発だそうで、スピーカーはセレッションと。
このバンドでは恐ろしく爆音なので(隣に爆音ドラマー、
爆音スピーカーでキーボード)殆ど自分の音が聞こえない時もあります。
キーボーディストは先日、1年ぶりリハで会いました。
ので、このコンボアンプを立てて使っております。
ヤマハSR100-212~トランジスタも安定して良いね~
基本エフェクターで歪ませ、
クリーントーン時はアンプにクリーンブースターをかけ
艶を出し16ビートのカッティング。
やはりクリーンの曲があるので、歪ませる環境ではありません。
スタジオの造りもあるのか?中々音が抜けない事もあります。
何故か写真のレスポールでは良い感じだったのですが他のギターでは
バンドアンサンブルや部屋の造りで他の楽器と音が干渉するのか?
聞こえない事も多いです。
トロンボーンも100W×2人なので。
トリムというマスターボリュームを4位で出力しています。
が、このアンプは歪ませてナンボ!という事を知り
2回前程のリハで鳴らしてみました。
私が使った感じではクリーンも歪みもカリカリ的な感もします。
まあ、私の歪みエフェクターBOSS・ST-2は音が太いタイプでも無く
ゲインは2時位に設定していますしで。
私のギターではチューブスクリーマーやケンタウルス系が合うのかも?
動画の方は3シングルのストラトを使われているのかな?
歪ませて使うとしたら、私の手持ちの楽器だと
(主にPRSカスタム22かミュージックマンJP-1BFR)
BOSS・SD-1を通常のDRIVE0では無く、そこそこ上げて
ギターソロ時にクリーンブースターでVOL・UPかな?
アーニーボールMVP・VOLペダルだと繋ぐだけで音がカリカリしそうので
ワンコントロール・グラニッシュグレイブースターと併用かもです。(重いですが・・)
動画の様に60~70年代のロック、ハードロックに向きそうです。
ピッキングしっかりせねば・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます