
貸したまま返って来ないギターも確か数本ありましたが、
これは営業マン時代の同僚、A君がパチンコ屋の寮に入寮する為
置くスペースが無いという事で、フェルナンデスのギターアンプと
一緒に貰ったギターです。
アリアプロⅡのVA-455というギターみたいです。
(アリアは友人から以前貰ったギターを含め二本目。今、行方知れず・・・)
スペックはほぼ不明です。アームがフロイドローズライセンスのモノが
付いてます。音は・・・・ダメですね・・・・。
ネックは比較的細めですが、ビビりまくってます。
PUはリアは死んでますね。ダンカンのTB-4でも中古で安く売ってたら
何時か取り替えたいと思いますが。(アイバニーズのディマジオの名前の
付いてるPUも良いですね)
田舎用ギターとして置いてましたが、知人がギターを始めると言うので
貸し出ししてます。
そして、田舎用のギターが神戸ロッ○ーマンで買ったクラッシックギターしか
無いので(展示品、安物です)田舎に置いておくか持ち運び出きる
ギターが欲しいと思って「デジZO-3」が欲しかったのですが
ローランドの「CUBE」を安く購入できたし、まあそれか、
フェルナンデスのギターアンプとコルグのマルチエフェクターを
置いてこようと思ってたのですが、その度ギターを持って帰るのが
大変だと思い始め(タダでさえ荷物が多いので)
リサイクルショップでジャンク品のギター(はたけ)を購入してしまいました。
でも、そのジャンク品ギターもステージで活躍しそうです・・・。
これは営業マン時代の同僚、A君がパチンコ屋の寮に入寮する為
置くスペースが無いという事で、フェルナンデスのギターアンプと
一緒に貰ったギターです。
アリアプロⅡのVA-455というギターみたいです。
(アリアは友人から以前貰ったギターを含め二本目。今、行方知れず・・・)
スペックはほぼ不明です。アームがフロイドローズライセンスのモノが
付いてます。音は・・・・ダメですね・・・・。
ネックは比較的細めですが、ビビりまくってます。
PUはリアは死んでますね。ダンカンのTB-4でも中古で安く売ってたら
何時か取り替えたいと思いますが。(アイバニーズのディマジオの名前の
付いてるPUも良いですね)
田舎用ギターとして置いてましたが、知人がギターを始めると言うので
貸し出ししてます。
そして、田舎用のギターが神戸ロッ○ーマンで買ったクラッシックギターしか
無いので(展示品、安物です)田舎に置いておくか持ち運び出きる
ギターが欲しいと思って「デジZO-3」が欲しかったのですが
ローランドの「CUBE」を安く購入できたし、まあそれか、
フェルナンデスのギターアンプとコルグのマルチエフェクターを
置いてこようと思ってたのですが、その度ギターを持って帰るのが
大変だと思い始め(タダでさえ荷物が多いので)
リサイクルショップでジャンク品のギター(はたけ)を購入してしまいました。
でも、そのジャンク品ギターもステージで活躍しそうです・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます