M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

ニスモGT-R R34(2)

2011-03-24 23:59:44 | ニスモGT-R(R34)
 まずは、ボディに別パーツになっている部分を取り付けます。

 ボンネットのダクトと、フロントフェンダー後端のマフラーの排出口、給油口が別になってますので、これらをあらかじめ接着してしまいましょう。

 でもここでひと手間。



 給油口はそのまま接着すると、後で塗装が上手くいかなくなってしまいます。奥まったところにフィラーキャップがあるので塗り分けは至難の業・・・。ここはあらかじめボディ部分と給油口部分をエッチングソーで切り離します。
 プロポーションやディティールは修正する必要は無いみたいです。さて、表面処理から進めていきましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿