M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

プジョー207 S2000(8)

2011-09-19 23:17:47 | プジョー207 S2000
 車高の最終調整前にストラットパーツは塗装して組み立ててしまいます。

 コイルに交換したので、組んで長さを固定させないと仮組みもできません。なので先にこの部分は塗装もして一旦組み上げます。左2本がリア、右2本がフロント用でリアは0.5mm、フロントは1.5mm短くしています。(コイルがちょっとヨレてますね・・・、後で直しておきます)

 メッキシルバーで全体を塗ってあるのはご愛敬^^;、メッキシルバーNEXTをまだ試した事がなかったので、ちょっと塗ってみました。特にここのパーツは仮組みで触りまくるので、定着の強さを確認してみたかったんです。

 結果は今のところかなり安定感があります。普通に触っていても手にシルバーの粉がつかないですし、はげてくる感じもありません。これはかなり使いやすい感じがしますね。

 さてこれで仮組みをして車高の感じを調整しましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿