M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

プジョー207 S2000(9)

2011-09-20 22:21:28 | プジョー207 S2000
 さて、車高を確認してみましょう。

 足周りを仮組みしてみます。フロント1.5mm、リア0.5mmのローダウンですが、ようやくこれでターマック仕様っぽい車高になりました。もう少し低くてもいいかもしれませんが、このキット、タイヤハウスとほぼ同じ位置にインナーフェンダーもあって、あまり落とすと干渉します。フロントにはまだスポイラーもつきますからこの位でよしとしましょう。



 リアから見るとよくわかりますが、トレッドはまだ狭いままです。この後トレッドも広げていきますが、それよりもリアのトーが狂ってる感じ・・・。ハの字じゃなくてソの字をかいてます。(往年のスバル360みたい)

 実はリアのストラットパーツ、シャフトを取り付ける穴を開けた時に斜めに開いてしまっていたんです。穴あけのガイドにしたキットにモールドされてる穴が最初から斜めみたいで、フロントは問題ないんですが、リアは左右とも同じように斜めに開いてしまいます。加工を考えてる方は気を付けてくださいね。

 対処法は・・・これから考えます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿