goo blog サービス終了のお知らせ 

M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

ペプシスズキRGV-Γ'88 制作記(79)

2013-10-20 19:13:09 | ペプシRGV-Γ88
 カウルの改造はもう1ヶ所あります。

 フレームとの固定ですが、キットのままの状態だとフレームから出ているステーをカウルの穴に差し込むようになっています。
 でもガンマの場合、カウルの外から留めるタイプじゃなくて内側で固定するんですね。なのでカウルには穴がありません。

 そこで、カウルの穴は伸ばしランナーで埋めて、更に内側にプラ棒でこんな突起を作りました。



 これで、フレーム側のステーにドリルで穴を開けて、この突起を差し込んで固定するようにしてみました。一番上の画像が組んだ状態ですが、うまく納まりました。プラの弾性でキッチリはまってます。

 これでカウルの修正は完了、でもチャンバー組んだらまた干渉したりして・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿