![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/37bc92dc25222b209039b5349b887cdf.jpg)
前回アップしたひまわりの手前に違う種類のひまわりが咲きました
![sun](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sun.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![futaba](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/futaba.png)
さて突然ですがお知らせです
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
8月2日(日)BShi 午後10:00~11:50
8月6日(木)総合 午後8:00~8:45
ヒロシマ 少女たちの日記帳~8時15分までの物語
という番組が放送されます。内容は・・・「昭和20年8月6日午前8時15分、広島県立広島第一高等女学校の1年生223人は、爆心地から0.6キロの場所で建物疎開の作業中に被爆、全員が亡くなった。この日、病気で休んでいた梶山雅子さんを始め、作業に行かなかった同級生だけが生き残った。当時2年生だった大野充子さんは、亡くなった1年生の日記帳をもとに「八月の少女たち」を出版。番組では、再現ドラマと10冊の日記帳、梶山さんら同級生、遺族の証言をもとに、4月6日の入学から8月6日まで120日間の少女たちの日々を描き、原爆によって断ち切られたものの大きさを伝える。」(NHKワールドプレミアムのサイトより)というものです。
東京のお友達のKくんがスタッフとして初参加した作品なんです。是非みなさん観てみて下さい。
こうして伝え続けていくことが、これまでよりもっと必要になってくるんだろうなと思います。