![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/830c3447a62562c8ee21b1cdcd6a14c0.jpg)
先ほど、印刷の仕上がったDMが到着しました~
![up_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up_slow.png)
2009年度初のスペース蘂コンサートです。
恒例のGreen Concert、今回で
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
こうして続けられる事をとても嬉しく思います。
そして今回はちょっと内容に変化が
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
今まではヴァイオリンの上野さんと私のデュオのみでしたが、
この度はもう一人のヴァイオリニスト加藤ちか子さんをお迎えします。
ちか子さんとはよくご一緒させて頂いておりますし、上野さんとちか子さんもお互い主催の
演奏会にゲスト出演されたりしています。
実は去年から「次回は2つのヴァイオリンのコンサートをしたいな~」と考えを練っておりました
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
DMに載っているヴァイオリンの写真はそれぞれお二人が実際に使用されている楽器です。
あ、もちろん了承済みですよ
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
この楽器たちは250~300年経っている素敵な音色のする楽器で、同じイタリア製ですが
やはり音色も違いますし、もちろんそれは奏者の方によって変わってくるものだと思いますが、
小さな小さなスペース蘂で間近にこの2つの歴史ある楽器の音色も楽しんで頂きたいと思い
ヴァイオリニストのお二人にお願いした訳です
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
楽器のみならずお二人とも素敵な演奏家ですのでどんなハーモニーになるのか
私個人もとっても楽しみにしております。
プログラムの方も「2つのヴァイオリンのための協奏曲/バッハ」や
「2つのヴァイオリンのためのソナタ/ヘンデル」というもともと2つのヴァイオリンのために書かれた曲を演奏します。後半にはそれぞれソロも演奏して下さいます。
気持ちの良い季節になっていると思いますので、是非のんびりと湯来の方へ自然と音楽を楽しみにいらして下さいませ
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/c50624755441147a78c5cd8e9bf881b7.jpg)