![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/02/53c14278db635fba77b21b0c90cdfe94.jpg)
この度
12月7日(日)に東広島市高屋町の
西の池学園・地域交流ホームにて演奏会に出演させていただく事になりました
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
ご一緒させていただくのは、初めて共演するユーフォニウムの本庄直子さん。東広島市に在住され、地域に根ざした音楽活動を展開されています
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
ユーフォニウムの方と演奏させて頂くのは初めての経験で、とっても楽しみです。そして今回のテーマも個人的にすごく興味があります。それは…水が音楽を聴くと、美しい結晶を作るのだそうです。結晶の形は様々。この日は結晶の写真を観ながら音楽を聴いて頂くという構成になっています
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
ピアノソロも3曲弾かせていただく予定です。後半はクラシックを楽しもうという事で本庄さんとシューベルトなど演奏させて頂きます。是非ともいらして下さい
日時:2008.12.7(sun) open13:30 start14:00
場所:西の池学園 地域交流ホーム
東広島市高屋町小谷5001-5
入場料:一般1,000円 学生500円(小学生以下無料)
メンデルスゾーン:結婚行進曲
ショパン:別れの曲
もう1曲はジャズ風の曲を考えております。
吹奏楽をやっておられる子どもさん達なら
ユーフォニウムもきっと面白いですよね!!
ユーフォニウムとは
シューベルト:アルペッジオーネ などなど。
良かったら是非ともいらして下さい。