![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/e4100e042cc0741014fe68c8e1f70e9e.jpg)
先日、七夕の日、以前お知らせさせて頂いた石田さんの銅版画展を観に行きました
![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
本通には、折り鶴で作られた七夕の飾りが色とりどり綺麗でした。そして1階がじゃこ屋さんのその建物の2階に行くと、全体がベージュ色のギャラリーが。明るい雰囲気です。たくさんの版画が展示してあり、みなさんじっくりと観ておられました。私もプレゼント用に1つ購入させて頂きました。そしてピアノをお借りして数曲演奏させて頂きました。その後は、エリザベト音楽大学のホールで、ハルダンゲルヴァイオリンの山瀬理桜さんの演奏&トークを聴きに行きました。なんとも贅沢な1日でした。
ハルダンゲルヴァイオリン:ノルウェーのフィドル(民族楽器ヴァイオリン)楽器にラデンなどの装飾が施されておりとても綺麗な楽器です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます