Taeのmusic space

音楽を通して笑顔の輪が世界中に広がりますように…そんな想いで演奏活動&レッスンをしています。

今年も咲きました!

2009-12-14 09:31:00 | 日記

今週の半ば位から寒くなるそうですが、週末は割と暖かかったですねー。土曜日は柱エ・忠海でヴァイオリン上野眞樹氏とクリスマスコンサート。そこにはランタナや皇帝ダリアが元気よく咲いていました!驚きですbikkuri海沿いを走りながら山側を見るとみかん畑が見えましたmikanあー、もし島とか海沿いの暖かい街に住むんだったらみかんの木、植えたいな~なんて思いながら通り過ぎました。そしてコンサートはと言いますと、こちらは私4回目かな?いつも本当にたくさんの、そして温かい聴衆のみなさんがコンサートを一緒に盛り上げて下さいます。リクエストを頂く事が多く、ある意味1年の課題曲にもなるのですが今回は「クロイツェルソナタ」By ベートーヴェン!でした。暖かい柱エでクロイツェル!帰る頃はャJャJしてきて、頂いたャJリスエットが最高に美味しかったです。

これまた4回目になるのではないかと思いますが、昔プレゼントに貰ったランが今年も咲きました。花の少なくなるこの季節、特別嬉しいです。

</object>

うし

2009-12-10 15:49:00 | 日記
朝からシトシトと雨が降ってますrain気温はさほど低くないけど冬の雨はやっぱり冷たい。。。今日はお友達が3人、湯来へ遊びに来てくれました。みんなで麦浪へ行きわいわいとランチ。その後、幼なじみの酪農をやってる友達の家へ遊びに行きました。みんなうしcowとか見る機会がないから大興奮。そういう私もかなり久しぶりです。2週間前に産まれた子牛から大きな牛までゆっくりと見学しました。幼なじみが酪農家として頑張っている姿や、みんなが牛を見て色んな事を感じたり知ったりする姿を見てとても充実した時間を過ごしました。感謝する気持ちをいつまでも大切にしたいです。

クリスマスフェア終わりました!

2009-12-07 15:07:00 | 日記

4日間にわたるクリスマスフェアは昨日、無事に終了いたしました。お陰様でご来場頂いたお客様は100人を超えました。2回来て下さる方もあったりして本当にスタッフ一同心より感謝申し上げます。今回は色んな方に作品を出品してもらったり、バラエティに富んだイベントになったと思います。私達としてはみなさまがここまで足を運んで下さり、笑顔で帰って下さるのが何よりの喜びです。しかもこの度は母がいそいそと嬉しそうに準備していたサンタクロースのイラスト入り真っ赤なペーパーバッグに商品を入れてお渡ししたのですが、その真っ赤なバッグを持って帰って行かれる姿に、何だかとても心が温かくなりました。自分へのご褒美だったり、誰かへのプレゼントだったり。それぞれに思いがあるかと思いますが、やはり「◯◯のために…」と選ばれてる方が多かったように思います。来年も是非したいねとこれから案を出し合っております。ご来場下さったみなさま、参加して下さったみなさま、本当にありがとうございました。

展示の様子。この辺りは生活雑貨のイメージで!

これはリース達。母の織物も温かい色を添えてくれました。

陶器のバック。

クリスマスフェアが始まりました!

2009-12-03 20:29:00 | 日記
ブログの更新がご無沙汰となっておりましたase2というのも言い訳ですが、今日から始まったクリスマスフェアgiftの準備に追われてました。少しずつ準備はしているつもりなのに、近付いてみないと気付かなかったり準備できない事、いっぱいあります。でも色んな方のご協力により楽しい温かい会場に変身し、今年も無事にスタートしました。今日は開店と同時にたくさんの方が来て下さり、夕方までお客様が途切れる事はありませんでした。みなさん、遠くから来て下さり本当に嬉しく思います。私は夕方からお仕事だったので途中までの参加でしたが明日も会場にいます!是非遊びに来て下さ~い!