goo blog サービス終了のお知らせ 

Taeのmusic space

音楽を通して笑顔の輪が世界中に広がりますように…そんな想いで演奏活動&レッスンをしています。

ノートを書く

2013-05-21 20:39:00 | 日記
今日はお勉強しました(笑)

参考書を読んでは必要なものをピックアップして自分のノートにまとめていく。高校生まではしっかり色分けとかして、綺麗なノート作りに熱心だったのに今は使って赤色鉛筆。それでも何とか多少は見やすくなったし、まぁ良しとしよう。今日はここまでと勉強を終えると、ノートの上で爆睡してました。

年齢を感じました .... 涙

新しい生徒さん

2013-05-20 21:17:00 | 日記
5月から1人、6月からは2人の新しい生徒さんがピアノのレッスンを始められることになりました。今日はその最初の子どもさんの初レッスン。ちょっぴりドキドキしながらのレッスンでした。お家にピアノがあるからピアノには触れた事があると思いますが、自分の楽譜を持ってレッスンを受けるというのはこれまでとは違う気分なのではないでしょうか?

ピアノや音楽を好きになって、それがその人の人生に豊かさをプラスしてくれる存在になったらいいな。そしてそのお手伝いが出来たらいいなって改めて思いました。

音楽がココロの栄養となりますように…

プラハ

2013-05-18 08:41:00 | 日記
人生2度目のチェコ訪問。そして初めてのプラハ。お天気にも恵まれて美しいものも見れて、美味しいビールも飲んで、リフレッシュの日々でした。


チェコには籐のかごがいっぱいあるらしいと聞いており、確かに各所で発見しました。が、意外にも販売している場所がなくなかなか買うには至りませんでした。残念。こちらバゲット用の籐かご。



写真で観ていた通りの美しいプラハの街並み。音楽もたくさん溢れていて大好きな街となりました。



かの有名なカレル橋の倹lたち。雨が降るとさっさとどっかに行っちゃいましたが晴れると露店も音楽家もたくさんいて、道行く人を楽しませてくれました。



パーティー

2013-05-15 01:01:00 | 日記
手作りのパーティーは大変だけど温かい。あれやこれやと問題が出ては走り回り、準備は大変だったけどお客さんを迎え入れる頃には会場は素敵に変身。

パーティーでは、日本から来た私にもみんなとても親切であっという間の時間だった。笑ったり、真面目に話したり、酔っ払ったり、こんな時間はちょっと久しぶりだったなぁ。



式の後は父親をはじめ、家族同然のメンバーで演奏。花嫁はもちろん、会場で涙する人が多かった。音楽のチカラ。