goo blog サービス終了のお知らせ 

Taeのmusic space

音楽を通して笑顔の輪が世界中に広がりますように…そんな想いで演奏活動&レッスンをしています。

ピアノ三重奏

2013-09-19 22:50:00 | 上野眞樹のおもしろコンサート


いよいよ、明日はさくらぴあでピアノ三重奏を弾かせて頂きます。ブラームスの作品はとても温かくて素敵な曲です。後半はヴィヴァルディの秋などを演奏させて頂きます。お時間ありましたら、是非いらして下さいませ。

2013.9.20(金) 19時開演
さくらぴあ小ホール

ヴァイオリン 上野眞樹
チェロ 泉玲奈
ピアノ 吉野妙

甥っ子♡姪っ子

2013-09-15 20:07:00 | 日記


今日は松山から兄の家族が帰って来ました。4月に生まれた甥のわっくんも明日で5ヶ月。ずいぶんと子供らしく(笑)なっていました。とても穏やかでニコニコ笑う。好奇心が旺盛でキョロキョロと周りを見渡している姿は可愛くて、本当に見ていて飽きません。さらちゃんも世話を焼きたくてしょうがない様子。「わっくんにミルクをあげなきゃ!」と常にチャンスを伺ってました(笑)。わっくんを抱っこして、さらちゃんの時みたいにゲンコツ山の狸さんを歌っていると、スヤスヤと眠りについたわっくん。その笑顔に癒されました。

夏の名残り

2013-09-13 22:31:00 | 日記


一気に涼しくなってから、もうすっかり秋だと思っていましたが、今日は蒸し暑くガルテンでもハマナスが咲いているし夏の名残りはまだまだある事に気付きました。季節はゆっくりと移り変わって行くのですね。



成長

2013-09-10 22:50:00 | 日記


久しぶりにさらちゃんの登場です。お陰様で元気に3歳を迎えたさらちゃん。とにかく色んな事に興味を持って遊びながら学んでいます。環境のせいか、「コンサート」が割と身近な彼女にとっては、コンサートごっこというのもあります。しかも、衣装はやっぱり大事(笑)私が子どもの時に着ていたらしいロングスカートを今ではさらちゃんがはいて、写真には写っていませんが、靴もちゃんと白のフォーマルを履いています。こだわってます(笑)

私の門下発表会が近付いていますが、選曲でちょっと背伸びしちゃったかなぁと思ってた生徒さんが、1週間ごとに成長していて、その成長ぶりにこちらが驚かされています。子どもの可能性は計り知れないですね!それに「努力」が加わるとすごい事になりそうです(笑)でも、この努力が案外大変なんですよね!

アルゼンチンと日本の出会い終了!

2013-09-07 22:04:00 | 日記


アラメゾンの後はムシカへ移動し、初めてアナ・マリアさんにお会いしました。とても素敵な方で、リハーサルもすんなり終了。アルゼンチンで生まれ、ニューヨークで勉強し、ドイツのオーケストラで活躍され、今はイタリアに住むという、とてもグローバルな方です。前半は上野さんと2曲、マリアさんと3曲ご一緒させて頂きました。

後半はマリアさんがアルゼンチンの歌をヴァイオリン演奏しながらのライブ。とても心に染みました。これまであまり感じたことはなかったですが、アルゼンチンに行って雰囲気を感じてみたくなりました。歌の後半はタンゴで、前半とはまた違う雰囲気を楽しむ事ができました。この度、ご縁を下さったNさんに心から感謝です。



最後は打ち上げメンバーで!