Taeのmusic space

音楽を通して笑顔の輪が世界中に広がりますように…そんな想いで演奏活動&レッスンをしています。

BBQ

2014-05-19 15:26:00 | 日記


昨日は我が家で大BBQパーティーでした。何となく恒例行事になりつつあります。笑

でも花に囲まれ新緑の中、みんなで食べて飲んで音楽を楽しむ時間はなんとも贅沢です。



この時ならではの演奏メンバーだったりして、パーティーの醍醐味ですね!



ダンスなんかも始まって私は幸せでした。みなさん、美味しいものをたくさんありがとうございました!

また何かの時は楽しい時間をご一緒しましょー!


ハノーバーの日

2014-05-15 22:53:00 | 演奏会


2014年5月25日(日)

会 場 広島市留学生会館
参加者 400人予定(入場無料・予約不要)
詳細(プログラム内容)
国際交流展示・電車ペーパークラフト・ドイツ絵本の読み聞かせ
上田流茶道の体験・ソーセージとバウムクーヘンの試食・ルッチェラーゲの体験
セレモニー・ハノーバーの紹介・ドイツ音楽コンサート

15時過ぎからヴァイオリン上野眞樹氏と共にモーツァルトのソナタを演奏します!是非いらして下さいませ。

アコーディオン

2014-05-13 22:30:00 | 日記


もう何年前になるかなー?10年位になると思いますが、アイリッシュ音楽の好きな私は憧れてアコーディオンを購入。何度か本番でも演奏したりしましたが、数年倉庫に入ったままにしてしまい使おうと思ったら鍵盤に不具合が!またまたしばらく置いておいたのですが、勇気を出してアコーディオンの野口さんに相談したところ、お知り合いが修理をして下さる事になりお願いしました。戻ってきたアコーディオンは元気を取り戻し、楽しさが蘇ってきました!近いうちに1曲アコーディオンで演奏できるように頑張るつもりです!

セレモニー終了!

2014-05-11 21:29:00 | 日記


ぞうさんカフェピアノセレモニーが無事に終わりました。ピアノの受け渡しがあってからここまであっという間の出来事でした。本当にたくさんのお仲間が集まって下さり楽しい一日となりました。予想していた時間を遥かに上回る4時間のイベントとなり、みなさま本当にお疲れ様でした。朝からの頭痛も演奏している間にいつの間にか消えていきました。アドレナリン出たのかな?集まって下さったみなさま、植田さん、みちさん、ありがとうございました!名司会の井筒博士は一人何役もこなしてお疲れ様でした。ダンケシェーン!



ぞうさんカフェ

2014-05-10 15:51:00 | 日記


昨年の秋、とあるプライベートな演奏会でお知り合いになった植田さんという方がおられます。植田さんは2年前に東京から喧kへ移住してこられ、喧kにぞうさんカフェを作ったそうです。

何度かお邪魔したのですが、カフェもさることながら面白い雑貨がたくさん置いてありいつ見ても楽しいです。ぞうのフンで作ったぞうさんペーパーというのが全国的に人気みたいです。

そのカフェにピアノを置きたいというお話を聞いた事がきっかけで、ピアノを譲りたい方をご紹介させて頂いたらトントン拍子に話がすすみ、すぐにカフェへピアノがお嫁入りしたのです。それを記念して、明日はセレモニーに参加してきます!