Taeのmusic space

音楽を通して笑顔の輪が世界中に広がりますように…そんな想いで演奏活動&レッスンをしています。

広島土砂災害支援チャリティーコンサート

2014-09-10 13:54:00 | 演奏会


来週の月曜日となりましたチャリティーコンサート。私は4人の方とご一緒させて頂く事になりました。

with ヴァイオリン/上野眞樹
・レクイエム/上野眞樹 ・アダージオ/アルビノーニ

with フルート/渡邊茜
・インタイム ・アイランダイズ /ボリング

with チェロ/宮本隆一 ヴァイオリン/上野眞樹
・ジュトゥヴ/サティ ・ノクターン/ショパン ・鳥の歌/カザルス

with ソプラノ/工谷明子 ヴァイオリン/上野眞樹
・赤とんぼ ・アヴェマリア/カッチーニ ・ピエイエス/ウェーバー

他にもギターの川本秀史さん、ピアノの平岡麻衣子さん、二胡の吉田優子さんグループが出演されます。
みなさまのご来場をお待ちしております。



発表会修了!

2014-09-08 16:27:00 | 日記


昨日は私の生徒さんによるピアノ発表会でした。今年は母と妹にお手伝いいただき準備。順調に準備はすすみ早く到着してくれた生徒さんたちからリハーサル。ところが二人程なかなか来られなくて開演までも時間があったので「まだ練習したい人~?」と問いかけると生徒さんたち順番に集合。しかも何度も。笑

いつもと違う楽器を使うのでやはり慣れが必要なようです。みんなの熱心さに脱帽。

そして二人も無事に到着し開演。舞台袖で聴かせてもらうみんなの演奏はとても感動しました。いつもピアノの横に座ってのレッスンだけど今日は遠く離れた舞台袖。みんながとても大きく見えました。

大変なことも多いけど、発表会はやっぱりいいな。生徒さんの写真は肖像権の都合により省略します。笑



私は予定していた「I Got Rhythm」を変更し広島土砂災害でお亡くなりになった方のご冥福と被災された方々が少しでも早く安心した生活ができることを祈ってショパンの「ノクターン」を演奏しました。このノクターン嬰ハ短調は短長で始まるのですが最後は長調で終わります。そこに希望の光を感じます。



今年のゲストには同級生のクラリネット奏者・奥尚恵さん。そして特別ゲストとして1曲参加下さった仮装ヴァイオリニストの上野眞樹さん。体中に風船をつけて登場し、子どもたちは大喜びでした。最後のインマークライナーというクラリネットが段々小さくなる曲では楽器の収納まで手伝って下さいました。

みなさまのご協力のもと、今年も無事に発表会を終える事ができてホッとしています。
ありがとうございました!


Harmony of Groundzero終了!

2014-09-07 10:33:00 | 日記


ゲバントホールで演奏したのはいつ以来だろう??コンサートを聴きには何度も行っているけど、自分が演奏したのはもしかすると小6の時に出演した「期待される青少年コンサート」だったかもしれない。ある意味とても思い出深い場所なのです。

本番はとても気持ち良く演奏させて頂きました。スタッフの方もお客様もとても熱心に聴いて下さり嬉しかったです。音楽の力を借りて、これからも自分にできる活動をしていきたいと心新たにした一日でした。ありがとうございました(*^^*)

お月見コンサート@串戸市民センター

2014-09-06 09:29:00 | 演奏会
9月に入ると一気に秋の気配を感じます。という事で来週は中秋の名月。そして廿日市でお月見コンサートに出演させて頂きます。

「第15回 お月見コンサート」 入場無料
日時:2014年9月13日(土) 18時半開演
場所:串戸市民センター・大研修室(廿日市市串二丁目13番13号)
出演:金剛寺小学校6年生、デュオ・ギャラクシー(上野眞樹&吉野妙)
Key-To(駐烽モみの&佐々木行)、七尾中学校吹奏楽

詳しくはこちら
http://members.fch.ne.jp/hatsukaichi.city.kushidocc/pdf/hp9.pdf


チャリティーコンサートのご案内です!

2014-09-03 16:01:00 | 演奏会


ヴァイオリニスト上野眞樹氏の呼びかけにより集まった10人の演奏家で、広島土砂災害のためのチャリティーコンサートを開催します。入場料は無料ですが、会場にてお飲物と義援金のご協力をお願いいたします。また席に限りがありますのでご理解頂ければと思います。みなさまのご来場をお待ちしております!

日時:2014年9月15日(月・祝)

場所:音楽茶房ムシカ(広島市南区西蟹屋2≠Q≠P1)