たいがっちの成長日記2

"百花繚乱"って豪華な言葉に憧れています

この辺りの桜がそろそろ終わってしまいそうなので、少し桜の花を追って

北の方へ車を走らせてみました

そうしたら、桜をまだまだ見ることができて「う~ん。来てよかった

もっと驚いたのは川の水の綺麗なこと、透明度が凄いんです

の姿がしっかり見えるんです。

魚はかくれんぼできそうにないですよね~(笑)

昨年の秋に植えたパンジー、ビオラが今年は大きくなって

今が見頃です。にぎやかな花壇になっています

花壇の上の段にはマリーゴールド、カランコエを植えてもらいました

私はと言うと部屋から写真を撮りました(完全にアウェイ状態です)

パンジー、ビオラは冬の寒い季節にもめげず咲いてくれるので

毎年、夏の花が終わる頃、苗を買ってきて植えるのですが

今年は何故か今までで一番大きく育ちました

肥料を定期的にあげた事と、気候のせいもあるのでしょうか

玄関側のプランターの花付きもいいんです

おまけに部屋の中でも胡蝶蘭が開き始めました

花・花・花幸せカラー

こちらも開花かな

今日、先日注文していた高校の制服が届いたんです

高校生になると今度は学生服ではなくてブレザーになるのですが

ネクタイを締めることになるそうなんですね

飾りのネクタイではなくて結ぶタイプのもので

じいじから早速手ほどきを受けているところです

サラリーマン歴〇〇年のじいじ先生がんば

何度も結んではほどき、ほどいては結んでの繰り返し

笑みが出るくらいの余裕がでてきたのでしょうか

毎朝時間がないけど大丈夫?心配で~っす

通学時に持っていく傘の骨が折れてしまっていたので

針金とラジオペンチで修理しましたぁ・・・自己満足な出来ですが

忘れたり、急に骨が折れた時用に使えるので使ってくださいな

私は最近食べたくて仕方がなかったものがこれなんです

CMを見てハンバーガーのパン部分が、ご飯がと言うのに惹かれたんですよね

期間限定と言うことだったので我儘を言って買ってきてもらいました

ただ夕食作りが嫌だった気持ちもありましたけどねぇ

4月は春色に染まる感じがします。

たいちゃん、杏ちゃんは新しい環境の中で慣れないことや新しい出会い等あって

緊張することもあると思いますし、疲れもでると思います

どうか体調を崩さないようによく食べよく寝てくださいね

「応援してるよ~フレーフレーたいちゃん&杏ちゃん

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事