たいがっちの成長日記2

ばあばの誕生会


    毎年、私の誕生日と言えば残暑真っ只中という
       感じですが、今年はちょっと違いました
           雨が多い夏でしたし、
     残暑と言う間もなく早目の秋を迎えそうです    

        私をイメージして選んでくれた
        あっこが贈ってくれたお花です



     私のお誕生日会はこのお店でしたいと
  お願いしたちょっとおしゃれなフレンチのお店です。
      シェフが一人でやっているお店なので
 私達7人の予約でいっぱい・・・貸切だったんですよ。
        


     座席の加減で向かい側の座席は男組
           三人が並んだ時
     たいちゃんが大きくなったんだなぁって
    三世代揃い踏み~(よく言い過ぎですが)



    こちら側は女組・・・俗に美女組です(笑)




   杏ちゃんは食べる量、好き嫌いを考えて
   お子様プレートです。この笑顔だもんね



   たいちゃんはテーブルナフキンでふざけたら
    何かISの武装っぽく見えてしまいました



   店長さんの粋な計らいでこんなスツイーツが



      お料理のおいしさは格別でした
   このお店にしてよかったと大満足でしたね



       今回のお誕生日に夫から
  「もう何回誕生会ができると思うの、
          ど~んとやろうや☆」って言われて
      夫なりの価値判断なんでしょうけど
      何しろ誕生会が大好きなんですよね
      特に自分のが(2月がこわ~い 笑)

  65歳の1年間は健康面で色々「歳だなぁ」と
          感じる事が多く
   特に8月からの二か月間は腰痛が酷く
    夜、痛さとだるさで眠れませんでした。。。
  治療を進めながら、ウォーキングを始めたら
     日に日によくなっていくのが分かり
    仕事も含めて座ってばかりの生活は
      止めよう!!!と強く思いました

  誕生日を機に健康を意識した体力作りを
    しようと強く強く意識した次第です。
    
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事