投資家への道・・・FX,株式,投資信託,不動産,賃貸・・・資産運用の落とし穴が分かる

日本に流れる「嘘」の情報を徹底解明します!






↓お問合せはメッセージから↓

今日は何の日?「9.11」

2009年09月11日 | 日記

今日も、WITVの石田さんから、メッセージが届きました。あの忌まわしい9.11事件から早8年経つんですね
************************************

こんにちは。WorldInvestors.TV総合プロデューサーの石田和靖です。
今日は9月11日ですね。何の日だかご存知ですよね?

今日から遡ること8年前。
そう、2001年9月11日にアメリカで発生した、航空機を使った4つのテロ。

「アメリカ同時多発テロ」
 アメリカン航空011便 (ボストン発ロサンゼルス行き)
 ユナイテッド航空175便 (ボストン発ロサンゼルス行き)
 アメリカン航空077便 (ワシントンD.C発ロサンゼルス行き)
 ユナイテッド航空93便 (ニューアーク発サンフランシスコ行き)

多数の乗客を乗せた、この4つの航空機がハイジャックされ、アメリカの心臓部、貿易センタービルや米国防総省(通称:ペンタゴン)に朝のわずか数分の間に、次から次へと激突しました。

あれからもう、8年経ったのですね。 WorldInvestors.TV

この事件をきっかけに、「国と国との戦争」ではなく、アメリカは「見えない敵との戦争」がはじまりました。
「見えない敵」とは、オサマ・ビンラディンをリーダーとする、世界に散らばる国際テロ組織「アルカイダ」です。
当時のブッシュ政権は、「国際テロ組織支援国」「悪の枢軸」と名指しした、「イラク、イラン、北朝鮮」との戦いを国家戦略としました。これをもとにアメリカは、「テロ組織支援の大量破壊兵器を隠し持っている」という疑惑を理由に、イラク戦争に踏み切ったのです。 WorldInvestors.TV

しかし、イラク戦争終了後、アメリカ政府は結局、「イラクに大量破壊兵器は存在せず、具体的開発計画もなかった」と結論づけ、開戦の正当性が根本的に揺らぎ、国際社会での米国離れが起こりました。
同時多発テロ、イラク戦争、その様子をテレビで見た方も多いと思いますが、あの凄まじい映像は、今でもはっきりと記憶に残っています。

さて、事件が起きたその当時、金融市場はどうなったかというと・・・?!

 同時多発テロの発生時刻は、アメリカではまだ取引が始まる前でした。
多くの金融機関が入居する貿易センタービルで起きた事件ということもあり、その日のアメリカ国内の取引はすべて中止となりました。

翌週の17日(月)に取引が再開されるまでの間、取引所や金融機関などは、様々な修復作業に追われていました。
「さて、そのとき市場はどう動いたか覚えていますか?」
同時多発テロが起こる前日と、取引が再開された17日(月)を比べてみます。
 WorldInvestors.TV
 NYダウ 9月10日(月) 9605ドル ⇒ 9月17日(月) 8883ドル
 円ドルレート 9月10日(月) 121円 ⇒ 9月17日(月) 118円

株価も米ドルも大きく下落しました。 ちなみに、1機目の衝突直後からビルの崩壊までの間だけで、NYダウは100ドル以上も下落していたそうです。
アメリカは世界経済の中心ですから、もちろん世界中に波及します。
取引中だった欧州では、アメリカからの連鎖で、すべての取引所が全面安。
翌朝12日(水)の東京市場の日経平均は680円以上の下落となりました。
この頃から日米欧など先進国の株価が低迷を続けます。
新興国投資に注目が集まり始めたのが、ちょうどこのすぐ後ですね。

新興国の代表格、BRICs(ブリックス)という言葉が出てきたのが2003年。 今さら説明するまでもありませんが、ブラジル (Brazil)、ロシア (Russia)、インド (India)、中国 (China) 経済発展が著しい巨大4ヶ国の頭文字を合わせた総称「BRICs」。
ゴールドマン・サックスの若手女性社員が、投資家向けのレポートの中で2003年に初めて用いた言葉だそうです。 BRICsに続く新興国はどこか?多くの方がそのテーマに注目していることと思います。
***********************************
WorldInvestors.TV
現在500タイトルを配信中!毎週10タイトル前後をアップデート。
以下のリンクからメンバー登録すると、全タイトル見放題!
http://www.worldinvestors.tv/regist/index.php?mail090911A

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かなり怖い世界のCM | トップ | 海外の積立年金で”学資積立”... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事