横浜物語

横浜の一角から色々な情報を発信します。

私の必需品

2008-04-02 22:58:08 | コレクション
仕事をしている私にとって写真の品々はなくては
ならいないもの。

   
2冊の手帳のうち左の手帳は「伊東屋」のもので
毎年これを使っている。
仕事のスケジュールはすべてこの中に。
若い人は携帯やPCの予定表を使ってスケジュール
管理をしているようだがアナログ人間の私は自分の
手で書かないと安心できない。
右の手帳は「DELFONICS」のもの。
読みたい本、見たい映画、買いたいDVD、
新聞で気になった記事、その他etc・・・
大事なよろず帳面のようなもの。

   
   
そしてそれを筆記する、ペンの類。
パーカーのシャープペンは父の形見、買ってからすでに
30年以上経っているが今でも十分現役。
えんじ色のモンブランのボールペンは入社15年の記念に
当時の社長がお祝いに下さったもの。
どちらも私にとってはなくてはならない宝物です。

ペンケースや3月28日のマウスパットはロンシャンのもの。
ブランドはあまりこだわらない私ですがこのブランドの
赤が大好きでこれ以外にもめがねケースや定期入れなど
このシリーズで統一しています。

赤は私のラッキーカラーでもあるんです。

今、このブログを書いている横のTVが竹内まりやの
特番を流しています。
懐かしい、耳に心地よくて良いですねー。

さて、明日から又新入社員の研修が始まります。
3週間の長丁場になりますので少しブログは
サボりがちになると思いますがお許しを!!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (R)
2008-04-03 08:31:46
新人研修、鬼の教官YOKOHAMAさんに、この時期が来ましたね。
年度末に引き続き御忙しいですね。ころばない様に(笑)
竹内まりや、見逃しました。残念!
最近こんな事多い私です。
私も決算、もろもろの書類作成提出等、苦手が続きます。
頑張るしかないですね。
返信する
Unknown (Roco)
2008-04-03 08:34:11
ごめんなさい。↑ロコです。
名前の変換しそこないました。
返信する
ロコ (YOKOHAMA)
2008-04-04 19:28:53
この頃その筋のピンク色のお誘いのような
書き込みがあるのでサイドのコメント欄をの
「R」を見てまた、そちらかと・・・・(笑)
本日の研修を終え今会社のPCを開きました。
この書き込みは私の清涼剤の役目ですね。

決算の整理、大変ですね。
でもあなたがなさらないとご主人困られるでしょう。
返信する
ロコさんへ (YOKOHAMA)
2008-04-04 19:30:40
失礼しました。
私も慌てててロコなどと呼びつけに
してしまいました。

返信する
Unknown (ふぁ~)
2008-04-05 11:39:54
赤で統一ですね。
yokohamaさんに似合っておしゃれでいいわ。
私は、統一してなくて、ごちゃごちゃ!
スケジュールは全部、携帯に入っているから、
(頭の中は若いのでさ!)
携帯なくなったら、たいへんだ~
返信する
ふぁーさんへ (YOKOHAMA)
2008-04-05 22:31:55
さすがお若いですね。

私など携帯はいきいきホンに変えようかと
思っているくらい。
話せて、メールを送れたらそれで沢山!!
返信する

コメントを投稿