3大話ではありませんが、毎年1月2日は
朝から夜までTV三昧、
朝の8時からは「箱根駅伝」9歳上の長兄が
大学時代に応援部に入っていたため、小学校の頃から
我が家は駅伝見物が年中行事の一つでした。
子供の頃は品川駅前、大人の今は横浜駅前と今でも
復路は応援に行きます。ひいきチームは勿論エンジのたすき。
駅伝が終わると大学ラグビーの準決勝。
ここ数年決勝は早大と関東学院大が戦っていますが
我が金沢区にある関東学院大にも勝たせたいし大ひいきの
早大にはもっと勝って欲しいし複雑な心境です。
夜は新春歌舞伎の生中継、今年は「坂田藤十郎」の大名跡が
231年ぶりに復活し上方特有のはんなりした良い舞台です。
一日中TVの前に座りっぱなし、お尻に根が生えました。
朝から夜までTV三昧、
朝の8時からは「箱根駅伝」9歳上の長兄が
大学時代に応援部に入っていたため、小学校の頃から
我が家は駅伝見物が年中行事の一つでした。
子供の頃は品川駅前、大人の今は横浜駅前と今でも
復路は応援に行きます。ひいきチームは勿論エンジのたすき。
駅伝が終わると大学ラグビーの準決勝。
ここ数年決勝は早大と関東学院大が戦っていますが
我が金沢区にある関東学院大にも勝たせたいし大ひいきの
早大にはもっと勝って欲しいし複雑な心境です。
夜は新春歌舞伎の生中継、今年は「坂田藤十郎」の大名跡が
231年ぶりに復活し上方特有のはんなりした良い舞台です。
一日中TVの前に座りっぱなし、お尻に根が生えました。
2日は、自宅の裏手にすぐ神社があるので
サッサと初詣を済ませて映画を2本観て参りましたヘ(^o^)/
3日は もう仕事に出なければなりませんデス!
お節を眺めてきたところでした。
映画、何を見たのでしょう。
「オールウェイズ・・・・・」ですか?
つかの間の休みを満喫できてよかったですね。
お互い、今年も仕事もがんばりましょうね。