我が家を増築しました。
(このネタはもう少し後でUPします)
で、嫁に頼まれ収納関係を強化すべく、
日曜大工ならぬ「深夜大工」をしました。
休みの日はなかなか時間がないので、夜に
なっただけですが
まずは某ホームセンターで購入したプラス
チック製の収納ケースを作成

これは組み合わせていくだけだったので、20分程で・・・

完成できました。
続いてはローボードの作成に取り掛かりましたが・・・

結構面倒で時間がかかりました。

それでも1時間程で何とか形になり、

ジャジャーン


後は扉を付けるだけなんですが、ここで問題が・・・
このケースは横にして使用するため、扉を付けようと
すると・・・
普通は縦で使用する物なので、横向きに扉を付ける
仕様になってなかったのです
その後、どうなったかと言うと・・・
また後々のブログでご紹介します
(このネタはもう少し後でUPします)
で、嫁に頼まれ収納関係を強化すべく、
日曜大工ならぬ「深夜大工」をしました。
休みの日はなかなか時間がないので、夜に
なっただけですが

まずは某ホームセンターで購入したプラス
チック製の収納ケースを作成


これは組み合わせていくだけだったので、20分程で・・・

完成できました。
続いてはローボードの作成に取り掛かりましたが・・・

結構面倒で時間がかかりました。

それでも1時間程で何とか形になり、

ジャジャーン



後は扉を付けるだけなんですが、ここで問題が・・・

このケースは横にして使用するため、扉を付けようと
すると・・・
普通は縦で使用する物なので、横向きに扉を付ける
仕様になってなかったのです

その後、どうなったかと言うと・・・
また後々のブログでご紹介します
