
先週ですが、爪木崎水仙祭りに行ってきました。
約3万本の水仙が植えられていて、駐車場を降りて
会場に入りますと、水仙の匂いがいっぱいで
ほんのりしていました。

駐車場の近くには、アロエの花がありまして綺麗でした。
南国のイメージがしました。
風も強くなくて暖かったです。

灯台の方に行きますと、記念撮影する人などで賑わっていました。
景観がいいので、高所から海を見ても平気でした。
この日はついていまして、伊豆諸島を眺める事ができました。
伊豆7島を同じ日に眺めることができるのは
年に5回あるかないかとの珍しいとの事です。

伊豆大島が見えます。大きくてわかりやすいです。
肉眼ですと、もっと近くにある印象を受けました。
左側の岩壁の所では、釣りをしていました。
見るからに大物がいそうでした。

続いて見えましたのは、左から、利島、鵜渡根島、新島(三宅島)、御蔵島、式根島、神津島です。
御蔵島、式根島は小さいので写真からは見えないかもしれませんが、遭遇できたのは幸運でした。
このあと、温室の花を見物に行きました。
約3万本の水仙が植えられていて、駐車場を降りて
会場に入りますと、水仙の匂いがいっぱいで
ほんのりしていました。

駐車場の近くには、アロエの花がありまして綺麗でした。
南国のイメージがしました。
風も強くなくて暖かったです。

灯台の方に行きますと、記念撮影する人などで賑わっていました。
景観がいいので、高所から海を見ても平気でした。
この日はついていまして、伊豆諸島を眺める事ができました。
伊豆7島を同じ日に眺めることができるのは
年に5回あるかないかとの珍しいとの事です。

伊豆大島が見えます。大きくてわかりやすいです。
肉眼ですと、もっと近くにある印象を受けました。
左側の岩壁の所では、釣りをしていました。
見るからに大物がいそうでした。

続いて見えましたのは、左から、利島、鵜渡根島、新島(三宅島)、御蔵島、式根島、神津島です。
御蔵島、式根島は小さいので写真からは見えないかもしれませんが、遭遇できたのは幸運でした。
このあと、温室の花を見物に行きました。