原高史 / takafumi hara / signs of memory / ブログ / Blog

現代美術家  原高史

絵画/窓プロジェクト/アートプロジェクト/企画/サイン制作等の活動を
世界各地で展開

「それぞれの視点」Wada Fin Arts 原高史 takafumi hara

2025-01-09 | アート/デザイン/プロジェクト




壁画「第3章/動乱」は2025年1月7日-25日 Wada Fin Artsの作家による展覧会まで展示しています。


グループ展 「それぞれの視点」

原 高史 
坂本佳子 
海老原靖 
杉山尚子 
照沼敦朗 

2025年1月7(火)-25(土)
12-19pm.(土)は18pm.迄

定休日:日、月、祭日

東京都中央区銀座8-8-1 9伊勢由ビル2階 ワダファインアーツ Y++

Wada Fin Arts HP


“Each Perspective”

Takafumi Hara
Keiko Sakamoto
Yasushi Ebihara
Hisako Sugiyama
Atsuro Terunuma

7 Tue. – 25 sat. Jan. 2025
12-19pm. (Sat. close 18pm.)

Closed: Mon. Sun. Holiday

2nd Floor, 9 Iseyoshi Building,8-8-1 Ginza,
Chuo-ku, Tokyo
Wada Fine Arts Y++








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本  TAKAFUMI HARA  原高史

2025-01-08 | アート デザイン 絵本




2025年のstartは絵本の原画を求龍堂編集者さんにお渡しした。
昨年からストーリーのある物語の絵本から「階段」の絵本になるまで多くの原画を描いた。
年末年始も絵の追加や修正をできたことで「階段」になるまでの今までのプロセスがまとまった。
この絵本を観た人の感覚にリンクしてそれぞれ歩んで来た物語への想いや世界観に入り込めることができれば嬉しく思います。




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025  神秘的富士山  TAKAFUMI HARA  原高史

2025-01-07 | アート/デザイン/プロジェクト



2025 START


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原高史 アートの現地点  Wada Fin Arts

2024-12-26 | アート/デザイン/プロジェクト



2024年の展覧会は終了しました。
大きなサポートと、とてもいい環境で2024年制作させて頂きました。
気持ちのいい方々と共に2025年もアートに向き合っていきたいと思っています。

今回展示した壁画「第3章/動乱」は2025年1月7日-25日 Wada Fin Artsの作家による展覧会まで展示しています。
2月終わりに『階段・Stairs』求龍堂から出版
3月にWada Fin Artsでサブキャラシリーズを発表











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原高史 アートの現地点  Wada Fin Arts

2024-12-21 | アート/デザイン/プロジェクト






●壁画100m (現在30m 2023年8月ー2024年11月)  第1章/悲愴 第2章/予知夢 第3章/動乱

●小品500点制作 2023-

●階段シリーズ  2023-

●絵のない絵 A Picture Without a Picture  0cm Message On Canvas
         2024-

原高史/Takafumi Hara
「原高史アートの現地点」 壁画第3章

2024年12月3(火)-21(土)
12-19pm.(土)は18pm.迄
Wada Fin Arts
東京都中央区銀座8-8-1 9伊勢由ビル2階 ワダファインアーツ Y++










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GINZART 2024 銀座の夜会vol.2 「長唄とお酒を楽しむ会」Wada Fin Art

2024-12-09 | アート/デザイン/プロジェクト












GINZART 2024
銀座の夜会vol.2
「長唄とお酒を楽しむ会」


12/8(日)
場所 ワダファインアーツ
銀座8-8-19伊勢由ビル2階

今回は日本で一番伝統ある吉住会の精鋭陣が出演、壁画の前で演奏しました。
長唄の演奏会は、国立劇場や、各ホール等で開催されますが、今回はプライベートな画廊の演奏となり、
臨場感が増します。演奏は5人唄と三味線のセッション、大迫力の演奏をご拝聴頂けました。
お酒は山形から取り寄せた日本酒と大正13年創業の八竹のお弁当で演奏後、参加者の皆様で夜会は盛り上がりました。

次回 GINZART 銀座の夜会は2025年 落語・怪談など予定しています。

Wada Fin Arts HP












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原高史 アートの現地点  Wada Fin Arts

2024-12-06 | アート/デザイン/プロジェクト









Wada Fin Arts HP


原高史/Takafumi Hara
「原高史アートの現地点」 壁画第三弾

2024年12月3(火)-21(土)
12-19pm.(土)は18pm.迄
Wada Fin Arts
東京都中央区銀座8-8-1 9伊勢由ビル2階 ワダファインアーツ Y++


定休日:日、月、祭日
[My emotional point in art]
3 Tue. - 21 Fri. Nov. 2024
12-19pm. (Sat. close 18pm.)
Closed: Mon. Sun. Holiday







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原高史 アートの現地点 Wada Fin Arts

2024-11-30 | アート/デザイン/プロジェクト




 11月29日制作 夜中の銀座


原高史/Takafumi Hara
「原高史アートの現地点」 壁画第三弾

2024年12月3(火)-21(土)
12-19pm.(土)は18pm.迄
Wada Fin Arts
東京都中央区銀座8-8-1 9伊勢由ビル2階 ワダファインアーツ Y++


定休日:日、月、祭日
[My emotional point in art]
3 Tue. - 21 Fri. Nov. 2024
12-19pm. (Sat. close 18pm.)
Closed: Mon. Sun. Holiday






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原高史 アートの現地点

2024-11-16 | エスキース 壁画 絵画 絵本 アート art




11/14 制作進行中

「アートの現地点」このタイトルの背景
昨年のこの時期(2023年11月)に1作目の壁画が完成し、現在は3作目の壁画制作が続いています。この過程に費やされた約1年半の期間は、作家にとり、創作と自分との関係性に、より深い絆を得た日々であった様に思います。作家が壁画の制作を始めたのは、偶発的に訪れた生活スタイルの変化が契機だったと記憶しております。心情的に従来のキャンバスでの制作では味わえないサイズ感を求め、全身を使って描きたいという衝動が生じたからにほかなりません。しかしそこは、単にサイズの大小ではなく、壁の長さを利用して作品のサイズは可逆的に如何様にも変化できるという無規制な自由さが重要だったのだと感じます。キャンバスや紙のサイズは描く以前に選択を迫られ、その時点で直感的な完成像が生じ、そうした制約が創作の自由を奪います。その点壁画制作は完成像に囚われず、作家自身さえも、想像が及ばない中で、不意に何か形が描き出されます。引き続きより大胆な筆の動きや、色彩の絶え間ない重層が繰り返され、あたかも関連の無い多種多様なパーツは発的に、時には意図的に関連を結びながら繋がってゆきます。その瞬間に画面全体が踊り出す様に動き始め、一層の熱量を増しながら、完成に近づいてゆきます。その妙味を楽しむ作家の姿は自身の身の置き所を必死に手繰り寄せる作業にも見えました。1~3作目の壁画は既に約30M程になりました。作家はこの先100Mに達する事を目指しています。
今回の個展は壁画と来春発売予定の絵本の原画を展示致します。どちらも「原高史アートの現地点」どうぞお楽しみ下さい。
                                                         Wada Fine Arts 代表 和田友美恵


原高史/Takafumi Hara
「原高史アートの現地点」

2024年12月3(火)-21(土)
12-19pm.(土)は18pm.迄


定休日:日、月、祭日
[My emotional point in art]
3 Tue. - 21 Fri. Nov. 2024
12-19pm. (Sat. close 18pm.)
Closed: Mon. Sun. Holiday


[Takafumi Hara Live Peinting 2024]
壁画公開制作


2024年11月每週木.金
Thu. / Fri. Nov. 2024
16:00 - 18:00
皆様のご来場お待ちしております
We are looking forward to seeing you.


東京都中央区銀座8-8-1 9伊勢由ビル2階 ワダファインアーツ Y++






GINZART  伊勢由夜会 お酒と長唄を楽しむ会

2024年12月8日(日)開場:12時30分 開演:13時
開場 銀座伊勢由 2階 Wada Fin Arts
会費 1万円 (長唄・お食事・お酒)30名 予約制


東京都中央区銀座8-8-1 9伊勢由ビル2階 ワダファインアーツ Y++
お問い合わせ tel. 090-6526-9543 wfaypp@gmail.com







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAKATĀRT 地酒と図書館 酒田市

2024-11-12 | お酒 地酒 アート 図書館










ミライニにSAKATARTオブジェを設置









月のホテル 
ホテルロゴ・レストランロゴ・アメニティー等、ミライニと共にデザインを手がけた月のホテルにもSAKATART作品を設置









図書館という場で酒田で作られた銘酒を楽しめる。家族や仲間と話しながら、それぞれが好きな本を読みながら静かに銘酒を味わえる。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする