●SAKATART 街に点在するアート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/b510364fae5119b3e163fb92f32f7e97.jpg)
相馬楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/cc6611de1d9e8e5116affc2ff05d8346.jpg)
土門拳記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/bbc2e4d2ab0c55c7f5e7269897e38096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/902045bff9ee11a50d40a2b7df9306e0.jpg)
東北最後のキャバレー「白ばら」 https://bunshun.jp/articles/-/58989
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/be606316899f1a4e51bcfe7ee9d5edda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/1e168ee1e26e5d29cd9ecdde07a7e580.jpg)
山居倉庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/9af683db038ca0c8094a8bb7a73d1d8c.jpg)
山王くらぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cf/8e43070952092fd6a7bff77853aca1af.jpg)
SAKATANTO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/92/693b77776e220d1d02b7cf7ad02c1306.jpg)
飛島丸発着所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/cc09390e294f49f27021038d4ff5c4ba.jpg)
小幡楼
土門拳記念館 http://www.domonken-kinenkan.jp/
相馬楼 https://www.somaro.net/
山居倉庫 https://www.pref.yamagata.jp/110001/sangyo/sangyoushinkou/him_top/him_maincat4/him_05.html
山王くらぶ https://sakata-kankou.com/spot/30130
SAKATANTO https://sakatanto.com/
飛島丸発着所 https://sakata-kankou.com/traffic/41333
小幡楼 https://www.obatarou.jp/
●SAKATĀRT 2024
酒田市(山形県)の街に点在するSAKATĀRT シンボル作品
2022 年から SAKATART のアート監修を 2024 年も現代美術家の原高史(はらたかふみ)氏を迎え、開催いたします。SAKATART は、2022 年に酒田駅前交流拠点施設「ミライニ」から始まったアートプロジェクトで、アートを通じて酒田市の魅力を再発見し、市民や観光客のアートに対する興味・関心を育むことを目的としています。2023 年には SAKATART 実行委員会が設立され、JR や地元企業、市の関係部門が協力して運営に取り組みました。
SAKATART はアートを通じて、酒田駅・美術館・公共施設・酒田市内に作品を設置、市内のSAKATARTシンボル作品が設置された場所をめぐることによって、酒田市の活性化を目的として観光促進や地域の賑わい創出に貢献します。
会期 10月1日(火)~ 11月24日(日)
◯ ミライニカラーの3色で酒田市内を彩るアート作品
酒田市内をミライニカラーの「ブルー/過去」「月白/現在」「イエロー/未来」3色のアート作品で彩り、市内全体をアートでつなげていきます。
場所 酒田駅前交流拠点施設ミライニ、JR酒田駅、美術館、公共施設、市内各所
◯ SAKATART×JR「まっしろの部屋」
JR 酒田駅内にインスタレーションルームを設置
2024.10.1tue-11.24sun
◯ SAKATART time BAR day-night
2024.11.2sat 酒田駅前交流拠点施設ミライニ
アート監修 原高史
デザイン トミヒロデザイン室