XperiaZ3 Tablet(3)
SONYのTablet、Xperia Z3 を使ってZoomをやろうと目論んだが、フリーズして動かなくなった。再起動して動かすと動きが悪く、無理に動かそうとするとフリーズしてしまう。4年前に買った物だから古くなって居るのは分かっているが、CPUのスピードが速いので、まだ使えると思った。
この出だしはこのBlogに「Xperia Z3」で書いた文章です。TabletのOSはAndroidのVersionが6.0です。古いからVersionUpを考えたましたが、このTabletはこれが最高であとは無いと分かりました。現在のAndroidのVersionは11.0です。なんとかVersionUpする手立ては無いか模索しましたが、全くありませんでした。
当時Tabletは他に安いのもありましたが、SONYを信じてわざわざ高いのを買ったのです。それがVersion 6.0で終わりだなんてSONYを見損ないました。その上、初期化してアプリを必要最小限に絞って再Installしても、しばらく動かすとフリーズしてしまいます。それに以前に比べて動作が遅くなって居ます。フリーズするので再起動を繰り返しています。すぐフリーズする時と機嫌良く動いてくれる時とあります。
以前使っていたスマホiPhone5をWi-fiで使っていますが、アップルは律儀にVersionUpしてくれて今Version12.4.8になっていますし、現在使っているスマホはAndroidで11.0となって居ますから動きが速く、それに比べると動きが遅いのは理解できるのですが、それにしても遅く、我慢して待っています。ところが待っているとフリーズして動かなくなっている。
オンラインミーティングやオンライン会議、オンライン勉強会はパソコンでやる事にして、Tabletは使っていません。もうSONYは信用しません。どうやら昔のSONYとは違うようですから。
参考ブログ
XperiaZ3初期化(2)
XperiaZ3初期化
Xperia Z3

637(1571)
SONYのTablet、Xperia Z3 を使ってZoomをやろうと目論んだが、フリーズして動かなくなった。再起動して動かすと動きが悪く、無理に動かそうとするとフリーズしてしまう。4年前に買った物だから古くなって居るのは分かっているが、CPUのスピードが速いので、まだ使えると思った。
この出だしはこのBlogに「Xperia Z3」で書いた文章です。TabletのOSはAndroidのVersionが6.0です。古いからVersionUpを考えたましたが、このTabletはこれが最高であとは無いと分かりました。現在のAndroidのVersionは11.0です。なんとかVersionUpする手立ては無いか模索しましたが、全くありませんでした。
当時Tabletは他に安いのもありましたが、SONYを信じてわざわざ高いのを買ったのです。それがVersion 6.0で終わりだなんてSONYを見損ないました。その上、初期化してアプリを必要最小限に絞って再Installしても、しばらく動かすとフリーズしてしまいます。それに以前に比べて動作が遅くなって居ます。フリーズするので再起動を繰り返しています。すぐフリーズする時と機嫌良く動いてくれる時とあります。
以前使っていたスマホiPhone5をWi-fiで使っていますが、アップルは律儀にVersionUpしてくれて今Version12.4.8になっていますし、現在使っているスマホはAndroidで11.0となって居ますから動きが速く、それに比べると動きが遅いのは理解できるのですが、それにしても遅く、我慢して待っています。ところが待っているとフリーズして動かなくなっている。
オンラインミーティングやオンライン会議、オンライン勉強会はパソコンでやる事にして、Tabletは使っていません。もうSONYは信用しません。どうやら昔のSONYとは違うようですから。
参考ブログ
XperiaZ3初期化(2)
XperiaZ3初期化
Xperia Z3

637(1571)