goo blog サービス終了のお知らせ 

えーあらい

昨日今日の出来事や感想

危機管理の無さ

2018-05-06 20:33:27 | 社会
危機管理の無さ
  こんなに危機管理の無い役所だったとは、本当に呆れる。厚生省そのものも怪しい役所だが、その厚生省から見切りを付けられて、年金機構になってからもトラブルの種は尽きない。本当に年金を預けて大丈夫なのだろうか。
  日本人の大切な情報を、中国の企業に任せるなんて、どの様な発想から生まれるのでしょうか。機構の人は中国に任せて相手が大丈夫だと言っていると、うそぶいて居る。そりゃあ仕事を貰うのに「情報は漏らしますよ」と言うでしょうか、情報は漏らしませんと口では言うでしょうが、そんな事は信用できません。即刻取りやめてください。
  また、地方の役所でも中国の日本語ソフト「百度のIME」が無料で使えるからと使って居るそうですが、即刻やめて欲しい。中国製の日本語入力ソフトは入力情報を無断で中国に送信している。役所の情報、市民の情報やパスワード等は入力される度に中国に転送されてしまうからです。地方の役所は国よりも危機管理の観念が薄い。日本の役所全体が平和ボケして危機管理に甘いので、これで日本の国が滅びるかもしれない。憲法九条を守れ!と言う前に、気を付けないと日本は中国に乗っ取られてしまいます。日本国土もどんどん乗っ取られているのに、国民の情報まで乗っ取られたら、どうしますか。危ない日本!!!



205(1139)



最新の画像もっと見る