〇兵庫県
平成30年7月5日から発生した豪雨は、兵庫県内各地に大きな被害をもたらし、県内15市町(姫路市、豊岡市、西脇市、篠山市、
養父市、丹波市、朝来市、宍粟市、たつの市、多可町、市川町、神河町、上郡町、佐用町、香美町)に災害救助法が適用されました。
共同募金会では、兵庫県内の被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を行います。
〇義援金の名称 兵庫県平成30年7月豪雨災害義援金
〇募集期間 平成30年7月26日(木)から平成30年10月31日(水)まで
※振り込みの場合(兵庫県共同募金会へ振込)
〇義援金受入口座
金融機関 |
口座番号 |
口座名義 |
ゆうちょ銀行 |
00940-5-211412 |
兵庫県共同募金会 平成30年7月豪雨災害義援金 |
※ 受付期間内は、ゆうちょ銀行の本・支店及び郵便局窓口からの振込手数料は無料となります。
※現金書留による義援金の送付(兵庫県共同募金会へ送付)
郵便局窓口で現金書留により義援金の送付を希望される場合、現金書留用の封筒左上部に「救助用郵便」と明記いただければ、郵便料金が免除となります。
<宛先>〒651-0062 兵庫県神戸市中央区坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター5階
社会福祉法人兵庫県共同募金会あて
〇義援金の拠出
お寄せいただいた義援金は、兵庫県が設置する「兵庫県平成30年7月豪雨災害義援金募集委員会」に拠出し、同委員会を通じて被災者に支給されます。
〇義援金の課税上の取扱い
この義援金は、所得税法第78条第2項第1号及び法人税法第37条第3項第1号に規定する「国又は地方公共団体に対する寄附金」に該当するため、税法上の優遇措置対象となります。
確定申告に際しては、金融機関で受け取る振込金受領証等に募集要綱を添えてご提出ください。
なお、兵庫県共同募金会発行の領収書が必要な場合は、兵庫県共同募金会へご連絡ください。後日、領収書を発行いたします。
〇その他
災害義援金のみを取り扱います。救援物資・物品は取り扱いません。
〇問い合わせ先
社会福祉法人兵庫県共同募金会
〒651-0062 兵庫県神戸市中央区坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター5階
電話:078-242-4624 FAX:078-242-4625
※現金の場合
高石市社会福祉協議会内の高石地区募金会で受付を行っております。