たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎昨日は野菜苗を定植

2013-03-18 07:17:01 | 日記
☆美幌峠から見た屈斜路湖 - 北海道網走郡美幌町字古梅(道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠)【画像取得年月日 - 2013/03/18-07:00 - 】
★昨夜から南風が強く、早朝の気温は18℃と高かった。先程より雨が降り出した。  
昨日は1℃だったので、何と気温差は17℃もある。連日、早朝の気温も日替わりで変わっている様である。そのせいか、「ラジオあさいちばん」の鹿野睦アナも風邪を引かれたようである。その後の番組R1<NHKラジオ第一放送>朝8:00~11:50の「すっぴん」月曜日出演の外国人フィフィさんも、大風邪を引かれていた。其々に仕事がら人一倍気を付けられているのだろうが、そこは人間!時々アナウンサーの風邪声を耳にする事が有る。三寒四温のこの時期は、体調を崩しやすい季節でもある。又、朝と日中の気温差も大きい日が多い。お陰で、こちらお方はここ数年は風には無縁である。
各地からは、平年より早いサクラの開花が届いている。昨日は東京でもサクラ(ソメイヨシノ)が開花し、観測史上で最も早いとの事。先日萩に行った時にも、サクラのツボミが随分膨らんでいたのが想いだされる。
我がコテージ付近のサクラは、開花は未だ随分先の様に感じられる。
昨日は、今年初めての野菜苗の定食をする。植え付けたのは、市販されていた「キャベツ」と「茎ブロッコリー」の苗24個と20個。それに、自家蒔きしたブロッコリー苗20数個を移植した。キャベツは数年前に植え付けた事が有るが、久し振りの栽培となる。ブロッコリーは毎年栽培しているが、茎ブロッコリーの方は初挑戦である。上手く出来るか、どうか分からないがトライして見ようと思っている。今日の「夢を実現する今日の一言」が教えている
・できるかどうかなんて、わからない

 だから、楽しいんだよ

今後は、成長いて行く過程を日々観察したい。昨日は種じゃが芋5kgも購入したのが、時間が足りず植え付け出来なかつた。天気が回復すれば、今度はじゃが芋お植え付けを予定している。本格的に夏野菜の植え付けるのは、GW前後の予定である。何故か?この時期頃までは霜の心配が有るからである。従って、その為の畑作りも4月中には終えて置きたい。それに今年は、昨年より多い野菜の種蒔きもして見たいと思っている。
☆茎ブロッコリーの画像をアップしてみました。こんな茎ブロッコリーが出来ます様に・・・



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・できるかどうかなんて、わからない

 だから、楽しいんだよ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・精霊の日、明治村開村記念日、頭髪の日(毎月)、米食の日(毎月)

▲パリ市民が蜂起。パリ・コミューンの発端(1871)
▲北大医学部の越智貞見教授、初の角膜移植手術に成功(1926)
▲初の国産飛行機、できる(1931)
▲国民学校初等科を除き授業1年間停止決定(1945)
▲NATO結成(1949)
▲文部省が小中学校の「道徳」の実施要綱通達(1958)
▲早川電機(現、シャープ)とソニーが初の電卓を発表。一台50万円(1964)
▲愛知県犬山市に明治村開村(1965)
▲ソ連がヴォスホート2号で人類初の宇宙遊泳(1965)
▲江崎グリコ社長が誘拐される(1984)

誕生:マラルメ(詩人1842) リムスキー・コルサコフ(作曲家1844) 
   ディーゼル(技術者1858) 小池朝雄(俳優1931)
   フランク永井(1932) ワダエミ(1937) 横山やすし(1944)
   奥田瑛二(俳優1950) 中野良子(女優1951) 因幡晃(1954)
   島崎俊郎(1955) ステンマルク(スキー選手1956) 桐生裕子(1957)
   村田雄浩(俳優1960) 豊川悦司(俳優1962) 洞口依子(女優1965)
   米森麻美(キャスター1967) 芳本美代子(タレント1969)

「今日の「誕生日の花と花言葉」 (NHKのラジオ深夜便4時台放)
・イワウチワ(イワウメ科)
・春の使者

「きょうの一句」
・みづうみの 目覚めの音の 春時雨(はるしぐれ)  廣瀬直人(ひろせなおと)
☆~心に響く366の寸言~
【【民衆の不安】】
 無頼漢が何か暴行して警察につかまる。
 すると社会民権擁護の弁護士が彼を放免させる。
 被害者の方は棚上げになる。
 どうかすると警察の方が馬鹿を見ねば幸運である。
 犯人は国家悪・社会悪の犠牲者であるから
 本人の罪ではないと、
 何かよく分からない理屈で聞かされるのが民衆である。

今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊
☆2013年 3月 18日(月): 松下幸之助[一日一話]
【年功序列と抜擢】
 それぞれ長短のある年功序列、抜擢をどのように行なっていくかということは、それぞれの企業の実態、情況により一概には言えないと思うが、私自身について言えば、だいたい年功序列七十%、抜擢三十%というような感じでやってきた。これが反対に年功序列三十%、抜擢七十%になると非常に面白いと思うのだが、それはやはりまだ先のことで、今日の日本においては、年功序列を主体としつつ、そこに適度に抜擢を加味していくことが無理のない姿だと思う。
 しかし考えてみれば、抜擢の何十%かは賭けである。だが、ときにはあえてその冒険をおかす勇気を持つことが、企業発展の上で求められている時代であると思う。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1332日     http://blog.goo.ne.jp/takaki_1948
・3月17日のアクセス数 閲覧数:204PV 訪問者数:92IP
順位: 15,847位 / 1,842,164ブログ中(前日比)尚、ランキングは上位20000件まで表示。
・先週(3月3日~3月9日)のページビュー数1567 PV(先週比 13%減➘) 訪問者数722 人
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿