☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝8:11
★今朝の山陰は、雲が広がっている。早朝の気温は、4℃で風が少し有り冷たかった。空気が乾燥していて、北風なので気温以上に寒く感じた。
昨日は、5日ぶりに田舎に行った。昼食後は、残っていたシイタケの種駒約100個位を原木にドリルで穴を開け植え付けた。先週より行っていたシイタケの種駒の植え込みも、昨日をもって全てが終了した。結局シイタケの種800個入りを4箱購入し、3200個も植え込んだ事になる。それでも原木50分位を地域の方に多過ぎるので、3人の方にお裾分けしたのである。今年植え込んだナラギの原木に、上手くシイタケが発生すれば凄い量になるのでは?と思っている。何れにしても、来年以降が楽しみえ有る。
これまでのシイタケ栽培の流れは
11月⇒原木(ホダ木)にするナラギを伐採⇒1月下旬頃⇒1m前後の長さに切断⇒ホダ木の保管⇒2月中旬⇒シイタケ菌の植え付け⇒仮伏せ(種駒の椎茸菌をホダ木に活着させるための初期管理)⇒5月下旬~6月上旬頃に本伏せ作業の予定よって、シイタケ栽培は本伏せ作業を残すだけとなった。
通算シイタケ栽培は、たぶん4日目だろうが中々大変であるが楽しみでもある。前回(4~5年前頃)植え付けた原木に、昨年頃から少しづつシイタケが出ている。昨日も15個採ったが、小さいのが沢山覗いてきた。一週間先位には、結構取れるであろう。
☆昨日はシイタケ15個を採る。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・どんなに落ち込んだとしても、
あなたには、無限の可能性がある
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・日刊新聞創刊の日、食糧管理法公布記念日
▲北条時頼、千人に勧進して、建長寺の梵鐘を鋳造する(1255)
▲朝廷が亡き家康の神号として東照大権現を勅賜する(1617)
▲徳川吉宗、心中物を禁じる。当時、心中事件を扱った狂言が当たり、
男女心中が多発したため(1723)
▲日本初の日刊新聞「東京日日新聞」(現在の毎日新聞)創刊(1872)
▲日米新通商航海条約調印(関税自主権確立)(1911)
▲食糧管理法公布(1942)
▲ベルリンで世界平和評議会第1回総会開催(1951)
▲黒人指導者マルコムXが演説中にに射殺される。39歳(1965)
▲静岡県の寸又狭温泉で金嬉老事件(1968)
▲ニクソンが米大統領として初めて訪中(1972)
▲長寿記録保持者・泉重千代さん120歳で天命を全う(1986)
▲長野冬季五輪、ショートトラック男子五百 西谷「金」植松「銅」(1998)
誕生:コスイギン(政治家1904) 大前研一(評論家1943) 前田吟(俳優1944)
坂田明(音楽家1945) 井上順(タレント1947) 鮎ゆうき(女優1966)
伊藤つかさ(1967)n
☆今日の「誕生日の花と花言葉」(NHKのラジオ深夜便4時台放)
・ミツマタ(ジンチョウゲ科)
・壮健
「きょうの一句」
・人ひとり 影ひとつ曳(ひ)き 麦を踏む 蔦(つた)三郎
☆~心に響く366の寸言~
今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊
【【国家存亡の所以】】
為政者――民衆の指導階級たるの責務は実に重い。
しかも区々たる恥は知り得ても、畏るべき国恥を解する者は稀である。
そのために国家の富強は講ぜられても教化は閑却(かんきゃく)され易い。
蘇東坡が神宗皇帝に上(たてまつ)る書に、
この点を痛論して、
「国家の存亡する所以は道徳の浅深にあって、
いたずらな力の強弱にあるのではない。
暦数(れきすう)の長短なる所以は風俗の厚薄にあって、
貧富にありはせぬ。道徳風俗が深厚であれば
貧弱国でも永久性を害(そこな)わぬが、
道徳風俗が浅薄なれば富強国でも保証はできぬ」と言っているのは、
傾聴すべき議論である。
☆2013年 2月 21日(木): 松下幸之助[一日一話]
【人事を尽して天命を待つ】
「人事を尽して天命を待つ」ということわざがある。これは全く至言で、私はいまも自分に時どきその言葉を言い聞かせている。日常いろいろめんどうな問題が起きる。だから迷いも起きるし、悲観もする、仕事にも力が入らないことがある。これは人間である以上避けられない。しかしそのとき私は、自分は是と信じてやっているのだから、あとは天命を待とう、成果は人に決めてもらおう……こういう考え方でやっている。
小さな人間の知恵でいくら考えてみても、どうにもならぬ問題がたくさんありすぎる。だから迷うのは当たり前である。そこに私は一つの諦観が必要だと思うのである。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1307日
http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・2月20日のアクセス数 閲覧数:180PV 訪問者数:101IP
順位: 13,416位 / 1,828,327ブログ中((前日比➚)尚、ランキングは上位20000件まで表示。
・先週(2月10日~2月16日))のページビュー数1379 PV(先週比 24%減➘) 訪問者数761 人
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。
★今朝の山陰は、雲が広がっている。早朝の気温は、4℃で風が少し有り冷たかった。空気が乾燥していて、北風なので気温以上に寒く感じた。
昨日は、5日ぶりに田舎に行った。昼食後は、残っていたシイタケの種駒約100個位を原木にドリルで穴を開け植え付けた。先週より行っていたシイタケの種駒の植え込みも、昨日をもって全てが終了した。結局シイタケの種800個入りを4箱購入し、3200個も植え込んだ事になる。それでも原木50分位を地域の方に多過ぎるので、3人の方にお裾分けしたのである。今年植え込んだナラギの原木に、上手くシイタケが発生すれば凄い量になるのでは?と思っている。何れにしても、来年以降が楽しみえ有る。
これまでのシイタケ栽培の流れは
11月⇒原木(ホダ木)にするナラギを伐採⇒1月下旬頃⇒1m前後の長さに切断⇒ホダ木の保管⇒2月中旬⇒シイタケ菌の植え付け⇒仮伏せ(種駒の椎茸菌をホダ木に活着させるための初期管理)⇒5月下旬~6月上旬頃に本伏せ作業の予定よって、シイタケ栽培は本伏せ作業を残すだけとなった。
通算シイタケ栽培は、たぶん4日目だろうが中々大変であるが楽しみでもある。前回(4~5年前頃)植え付けた原木に、昨年頃から少しづつシイタケが出ている。昨日も15個採ったが、小さいのが沢山覗いてきた。一週間先位には、結構取れるであろう。
☆昨日はシイタケ15個を採る。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・どんなに落ち込んだとしても、
あなたには、無限の可能性がある
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・日刊新聞創刊の日、食糧管理法公布記念日
▲北条時頼、千人に勧進して、建長寺の梵鐘を鋳造する(1255)
▲朝廷が亡き家康の神号として東照大権現を勅賜する(1617)
▲徳川吉宗、心中物を禁じる。当時、心中事件を扱った狂言が当たり、
男女心中が多発したため(1723)
▲日本初の日刊新聞「東京日日新聞」(現在の毎日新聞)創刊(1872)
▲日米新通商航海条約調印(関税自主権確立)(1911)
▲食糧管理法公布(1942)
▲ベルリンで世界平和評議会第1回総会開催(1951)
▲黒人指導者マルコムXが演説中にに射殺される。39歳(1965)
▲静岡県の寸又狭温泉で金嬉老事件(1968)
▲ニクソンが米大統領として初めて訪中(1972)
▲長寿記録保持者・泉重千代さん120歳で天命を全う(1986)
▲長野冬季五輪、ショートトラック男子五百 西谷「金」植松「銅」(1998)
誕生:コスイギン(政治家1904) 大前研一(評論家1943) 前田吟(俳優1944)
坂田明(音楽家1945) 井上順(タレント1947) 鮎ゆうき(女優1966)
伊藤つかさ(1967)n
☆今日の「誕生日の花と花言葉」(NHKのラジオ深夜便4時台放)
・ミツマタ(ジンチョウゲ科)
・壮健
「きょうの一句」
・人ひとり 影ひとつ曳(ひ)き 麦を踏む 蔦(つた)三郎
☆~心に響く366の寸言~
今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊
【【国家存亡の所以】】
為政者――民衆の指導階級たるの責務は実に重い。
しかも区々たる恥は知り得ても、畏るべき国恥を解する者は稀である。
そのために国家の富強は講ぜられても教化は閑却(かんきゃく)され易い。
蘇東坡が神宗皇帝に上(たてまつ)る書に、
この点を痛論して、
「国家の存亡する所以は道徳の浅深にあって、
いたずらな力の強弱にあるのではない。
暦数(れきすう)の長短なる所以は風俗の厚薄にあって、
貧富にありはせぬ。道徳風俗が深厚であれば
貧弱国でも永久性を害(そこな)わぬが、
道徳風俗が浅薄なれば富強国でも保証はできぬ」と言っているのは、
傾聴すべき議論である。
☆2013年 2月 21日(木): 松下幸之助[一日一話]
【人事を尽して天命を待つ】
「人事を尽して天命を待つ」ということわざがある。これは全く至言で、私はいまも自分に時どきその言葉を言い聞かせている。日常いろいろめんどうな問題が起きる。だから迷いも起きるし、悲観もする、仕事にも力が入らないことがある。これは人間である以上避けられない。しかしそのとき私は、自分は是と信じてやっているのだから、あとは天命を待とう、成果は人に決めてもらおう……こういう考え方でやっている。
小さな人間の知恵でいくら考えてみても、どうにもならぬ問題がたくさんありすぎる。だから迷うのは当たり前である。そこに私は一つの諦観が必要だと思うのである。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1307日
http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・2月20日のアクセス数 閲覧数:180PV 訪問者数:101IP
順位: 13,416位 / 1,828,327ブログ中((前日比➚)尚、ランキングは上位20000件まで表示。
・先週(2月10日~2月16日))のページビュー数1379 PV(先週比 24%減➘) 訪問者数761 人
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます