☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝6:23
☆富士山ライブカメラ(山中湖平野カメラ) 今朝6:29
☆昨日は赤チリメンタカナ50枚位を採る。(18:06)
・持ち帰り後、一部を下ごしらへ。
・茹でると青紫色の汁が出ます。
☆今年初めてのタケノコです。
・初物なので、からし酢味噌で食べて見ました。ワサビ醤油よりも、からし酢味噌が好きである。山椒の葉(木の芽)も一緒に食べます。
★今日も良い天気です。早朝の気温は5℃で、少し肌寒く感じた。昨日は雨上がり後だったが、比較的空気が乾燥していたので割と早く畑が乾く。
サクラも満開を過ぎて、ヒラヒラ舞いながら散っている。
さまざまのことを思い出す 桜かな -芭蕉-
今年は比較的長く楽しめた様に思う。3月下旬に開花し、途中で風も吹いたが咲き立ちだったせいか案外散らなかった。今年は何処のサクラも見事に咲いていた。ソメイヨシノが終わり、今山桜が咲いていますが間もなく八重桜が開花します。コテージ付近に在る八重桜のツボミが大分膨らんでいます。咲いたサクラも良いが、近くから見るツボミも中々良い!
夕方先日に続き、赤チリメンタカナを50枚位採った。その一部を早速茹でていたので、近くから見た。話には聞いていたが、茹で汁の色が凄い。青紫色見たいな色が凄く出ていました。
あれがタカナ独特の味を醸しだすのだろうか?辛いとと言うか、苦味が有り赤チリメンタカナは今年初めて栽培したが美味しい。見た限りでは、店頭には出て無い様に思うが?
お気に入りは、浅漬けで朝食には欠かせないです。ビタミンタカナは片付けたが、こちらのタカナは暫らくたべられそうである。
昨夜は今季初めてタケノコを食べました。各地でタケノコの話題が聞こえるが、これから山菜のの季節です。昨夜はからし酢味噌で、今朝はタケノコご飯に味噌汁の具にとタケノコづくしです。毎日は食べられないが、珍しいから美味しいです。今夜は煮付けるそうだ。
GW前後には、フキやワラビ等も出てくるでしょう。山菜からも、春を感じました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・思いが未来になる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・ヘリコプターの日(全日本航空事業連合会1986)、象供養の日
よいこの日、遺言の日、ふとんの日、お菓子の日(毎月)
▲聖徳太子が法華経義疏をまとめる(615)
▲醍醐天皇の勅により紀友則・紀貫之・凡河内躬恒・壬生忠岑の4人が
「古今和歌集」を完成(905)
▲前夜狙撃されたリンカーン大統領死亡。56歳(1865)
▲両替町が改称され、銀座に(1869)
▲明治・法政・中央・日本・國學院・同志社を大学に認可(1920)
▲羽仁もと子らが雑司ケ谷に自由学園を開校(1921)
▲日本初のターミナルデパート、阪急百貨店開店(1929)
▲ヘレン・ケラー来日(1937)
▲ハンバーガーのマクドナルド、チェーンを創立(1955)
▲ゴーマン美智子がボストン・マラソンで優勝(1974)
▲東京ディズニーランドがオープン(1983)
▲盲導犬サーブに「盲導犬は盲人の体の一部」と対人保険金の支払いが
認められる(1985))
▲ニフティサ-ブ、サ-ビス開始(1987)
▲英国中部のシェフィールドでサッカーの試合中、フェンスが崩れ、観客が
93人死亡(1989)
誕生:レオナルド・ダ・ビンチ(画家・彫刻家・科学者・建築家1452)
ヘンリー・ジェームズ(作家1843) デュルケム(社会学者1858)
南方熊楠(博物学者1867) 田原総一朗(評論家1934)
クラウディア・カルディナ-レ(1939) 篠原勝之(ゲージツカ1942)
釜本邦茂(元サッカー選手1944) 范文雀(女優1948)
酒井和歌子(女優1949) 兵藤ゆき(タレント1952)
坂崎幸之助[ALFEE](ミュージシャン1954)
きょうの「誕生日の花と花ことば」(NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・ベラルゴニウム(フウロンソウ科)
・決心、篤い信仰
☆~心に響く366の寸言~
【【学問の第一義】】
学問の第一義は言うまでもなく、
道心の長養でなければならぬ。
道徳の発揮でなければならぬ。
平たく言えば、
純真な自己に生きようとするのが
学問の第一歩なのである。
☆2014年 4月 15日(火):松下幸之助[一日一話]
【ガラス張り経営】
私はいわば“ガラス張り経営”とでもいうか、経営なり仕事のありのままの姿を社員に知ってもらうという方針でやってきた。それによって全員が経営しているのだという意識がごく自然に生まれ、自分の自主的な責任において仕事をしていくという好ましい気風がでてきたように思う。また人もおのずと育つということにもなった。
そういうことを考えてみると、やはり従業員に対してはその時どきの方針はもちろん、経営の実態についても、できるだけ秘密を少なくして、いいことにせよ、悪いことにせよ、いろいろ知らせるようにしてゆくことが望ましいし、大切なことだと思う。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1725日
・http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・4月14日のアクセス数:閲覧数316.訪問者数180. 順位:10,345位 / 2,008,938ブログ中(前日比➘)
・先週( 4月06~04月12日)のアクセス数:閲覧数2269.(先週比103.8%➚) 訪問者数1130人(先週比135.2%➚) . ランキング:10880 位 / 2008273ブログ 中(先週11891 位 / 2005885ブログ 中)➚
☆富士山ライブカメラ(山中湖平野カメラ) 今朝6:29
☆昨日は赤チリメンタカナ50枚位を採る。(18:06)
・持ち帰り後、一部を下ごしらへ。
・茹でると青紫色の汁が出ます。
☆今年初めてのタケノコです。
・初物なので、からし酢味噌で食べて見ました。ワサビ醤油よりも、からし酢味噌が好きである。山椒の葉(木の芽)も一緒に食べます。
★今日も良い天気です。早朝の気温は5℃で、少し肌寒く感じた。昨日は雨上がり後だったが、比較的空気が乾燥していたので割と早く畑が乾く。
サクラも満開を過ぎて、ヒラヒラ舞いながら散っている。
さまざまのことを思い出す 桜かな -芭蕉-
今年は比較的長く楽しめた様に思う。3月下旬に開花し、途中で風も吹いたが咲き立ちだったせいか案外散らなかった。今年は何処のサクラも見事に咲いていた。ソメイヨシノが終わり、今山桜が咲いていますが間もなく八重桜が開花します。コテージ付近に在る八重桜のツボミが大分膨らんでいます。咲いたサクラも良いが、近くから見るツボミも中々良い!
夕方先日に続き、赤チリメンタカナを50枚位採った。その一部を早速茹でていたので、近くから見た。話には聞いていたが、茹で汁の色が凄い。青紫色見たいな色が凄く出ていました。
あれがタカナ独特の味を醸しだすのだろうか?辛いとと言うか、苦味が有り赤チリメンタカナは今年初めて栽培したが美味しい。見た限りでは、店頭には出て無い様に思うが?
お気に入りは、浅漬けで朝食には欠かせないです。ビタミンタカナは片付けたが、こちらのタカナは暫らくたべられそうである。
昨夜は今季初めてタケノコを食べました。各地でタケノコの話題が聞こえるが、これから山菜のの季節です。昨夜はからし酢味噌で、今朝はタケノコご飯に味噌汁の具にとタケノコづくしです。毎日は食べられないが、珍しいから美味しいです。今夜は煮付けるそうだ。
GW前後には、フキやワラビ等も出てくるでしょう。山菜からも、春を感じました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・思いが未来になる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・ヘリコプターの日(全日本航空事業連合会1986)、象供養の日
よいこの日、遺言の日、ふとんの日、お菓子の日(毎月)
▲聖徳太子が法華経義疏をまとめる(615)
▲醍醐天皇の勅により紀友則・紀貫之・凡河内躬恒・壬生忠岑の4人が
「古今和歌集」を完成(905)
▲前夜狙撃されたリンカーン大統領死亡。56歳(1865)
▲両替町が改称され、銀座に(1869)
▲明治・法政・中央・日本・國學院・同志社を大学に認可(1920)
▲羽仁もと子らが雑司ケ谷に自由学園を開校(1921)
▲日本初のターミナルデパート、阪急百貨店開店(1929)
▲ヘレン・ケラー来日(1937)
▲ハンバーガーのマクドナルド、チェーンを創立(1955)
▲ゴーマン美智子がボストン・マラソンで優勝(1974)
▲東京ディズニーランドがオープン(1983)
▲盲導犬サーブに「盲導犬は盲人の体の一部」と対人保険金の支払いが
認められる(1985))
▲ニフティサ-ブ、サ-ビス開始(1987)
▲英国中部のシェフィールドでサッカーの試合中、フェンスが崩れ、観客が
93人死亡(1989)
誕生:レオナルド・ダ・ビンチ(画家・彫刻家・科学者・建築家1452)
ヘンリー・ジェームズ(作家1843) デュルケム(社会学者1858)
南方熊楠(博物学者1867) 田原総一朗(評論家1934)
クラウディア・カルディナ-レ(1939) 篠原勝之(ゲージツカ1942)
釜本邦茂(元サッカー選手1944) 范文雀(女優1948)
酒井和歌子(女優1949) 兵藤ゆき(タレント1952)
坂崎幸之助[ALFEE](ミュージシャン1954)
きょうの「誕生日の花と花ことば」(NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・ベラルゴニウム(フウロンソウ科)
・決心、篤い信仰
☆~心に響く366の寸言~
【【学問の第一義】】
学問の第一義は言うまでもなく、
道心の長養でなければならぬ。
道徳の発揮でなければならぬ。
平たく言えば、
純真な自己に生きようとするのが
学問の第一歩なのである。
☆2014年 4月 15日(火):松下幸之助[一日一話]
【ガラス張り経営】
私はいわば“ガラス張り経営”とでもいうか、経営なり仕事のありのままの姿を社員に知ってもらうという方針でやってきた。それによって全員が経営しているのだという意識がごく自然に生まれ、自分の自主的な責任において仕事をしていくという好ましい気風がでてきたように思う。また人もおのずと育つということにもなった。
そういうことを考えてみると、やはり従業員に対してはその時どきの方針はもちろん、経営の実態についても、できるだけ秘密を少なくして、いいことにせよ、悪いことにせよ、いろいろ知らせるようにしてゆくことが望ましいし、大切なことだと思う。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1725日
・http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・4月14日のアクセス数:閲覧数316.訪問者数180. 順位:10,345位 / 2,008,938ブログ中(前日比➘)
・先週( 4月06~04月12日)のアクセス数:閲覧数2269.(先週比103.8%➚) 訪問者数1130人(先週比135.2%➚) . ランキング:10880 位 / 2008273ブログ 中(先週11891 位 / 2005885ブログ 中)➚
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます