たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎梅雨の晴れ間

2012-07-09 06:56:20 | 日記
★今朝は一瞬梅雨明けを思わせる様な天気となり、梅雨の晴れ間となっている。早朝の気温は19℃で、蒸し暑く無く爽やかである。昨夜も涼しく、窓は閉め布団を掛けて寝るほどだった。空は青空で、南西方向に半分位の月が残っている。
昨晩は寝不足と飲み過ぎのせいか、早めに休み4時頃まで熟睡する。丁度良い時間に目が覚め、NHKのラジオ深夜便〔明日へのことば〕を聴く。今日のテーマは、教育を問い続ける94歳の日々(1)で、教育研究者 大田 堯の出演。氏は広島県三原出身で94歳、東京大学名誉教授、都留文科大学名誉教授。日本子どもを守る会名誉会長。自らも戦争体験者で、5年余りの軍隊生活での体験談なども語られていた。中でも、昭和20年から5年位は貧しい中でも、夢が有ったと話されていた。その他、自然や人と交わり規則正しい生活を送る事が大事である。人は皆其々違った「人生の設計図」をもって生まれて来る。魚雷に遇い36時間筏で漂流し助けられたそうである。又、漁民兵や農民兵から教養だけでは、生きていけないと学んだとも。その他は、
・赤ちゃんは、なめる、さわる、などを通して、いろんな情報を獲得していく。
好奇心を持って「情報を獲得」していく。
これが学習。
「遊び」ほど内発的な学習はない。
しかし、こういった「学習」の土台が無機化されており、学校などの「評価される場所」で「教育」が優先されてしまっている。
今の子どもは本物の自然に十分ふれないで育っている。

興味ある番組だったので、明日も続いて聴きたいと思っている。昨日の誕生日の花は「グラジオラス」だったが、タイミング良くコテージ傍のグラジオラスが開花していました。
☆NHKラジオ第一:ラジオ深夜便
・7/10(火)午前4時台 〔明日へのことば〕
 教育を問い続ける94歳の日々(2)
 教育研究者 大田 堯
 誕生花・一句・番組予告

☆昨日のコテージ付近(午後6時前頃)アジサイもピークを過ぎ、グラジオラスが開花しました。









☆自宅からは、久し振りの青空の朝である(今朝6時過ぎ頃)


・アサガオさんも朝日が眩しそうです。

・孫娘から貰い、種蒔きしたヒマワリさん。大分ツボミが大きくなりました。高さは2m以上もにも!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・本気になると、批判もアドバイスに聞こえる

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆記念日・行事・お祭り
◎浅草寺ほおずき市(東京都・~10日)
☆歴史上の出来事
▼日本初の生命保険会社、明治生命開業(1881),▼後楽園遊園地オープン(1955),▼徳島ラジオ商事件の富士茂子さんが無罪。刑事事件初の死後再審無罪(1985)
☆今日の誕生日
▼細野晴臣(音楽家・1947),▼トム・ハンクス(俳優・1956),▼草なぎ剛(タレント・1974)
☆クローズアップ!
・天変地異、江戸に晩雪!!
 日本の最晩雪記録は、1941年6月8日に根室で観測されているが、江戸時代初期の1615年(慶長20)の7月9日(陰暦6月1日)、つまり暑い夏に江戸一帯に雪が降ったというのだ。この夏の雪に驚愕した人々は、本郷(東京都文京区)に富士神社を建立し、富士山の神を祀った。以後、毎年この6月1日に例祭を行うようになったという。
☆今日の「誕生日の花と花言葉」(NHKのラジオ深夜便より)
・ギボウシ(ユリ科)
・静かな人・沈静

「きょうの一句」
・鬼灯市(ほおずきいち)夕風のたつところかな  岸田稚魚(ちぎょ)  
☆~心に響く366の寸言~
【古賀穀堂 (1)】
 ——幕末佐賀の名君鍋島閑叟の師古賀穀堂の自警に「自分は開闢以来の第一人になる」の語がある。——
 大変な天狗と思われるかも知れません。然し違うのです。それは第一人を「だい」一人と読むからです。第は「ただ」とよむのです。
 古賀穀堂の意地悪ユーモアと申せましょう。現在でも世界に三十億の人間がおりますが、自分は二人とありません。これが人間存在の冥利で、個性というものであります。
今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
☆7月 9日(月): 松下幸之助[一日一話]
【自己資金での経営】
 商店、会社というものは、本当は借金をせずして自己資金の範囲で経営しなければならないと思います。
 と言っても、そうするにはそれだけのものを儲けなければならないわけですから、なかなか容易なことではありません。ただ高く売るのではお客様は買ってくださらない。原価を引き下げるとか、お客様にキメこまかいサービスをするということに成功するより仕方がありません。それに成功するならばお客様に喜んでいただきつつ、自分も適正に働け、そして経営の体質も改善されてくるでしょう。自己資金での経営に徹するという決心があれば、それは必ず可能だと思うのです。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 1080日
・7月8日のアクセス数 閲覧数:539PV 訪問者数:96IP
順位: 19,240位 / 1,737,250ブログ中 (前日比➘) ※ランキングは上位20000件まで表示。先週(6月24日~6月30日)のアクセス数:ページビュー数4834 PV(先週比 33%増)訪問者数914 人
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
※プロフィールの画像は、2012/05/17ー13:57ー阿蘇山(あそさん)(現噴火口のある山は「阿蘇中岳:1506m」)にて。阿蘇山(あそさん)は、熊本県阿蘇地方に位置する活火山。
・最新画像は、全国に現存する五重塔のうちで10番目に古く、日本三名塔の一つに数えらる瑠璃光寺:五重塔にて(2012/07/01-10:54-)瑠璃光寺(るりこうじ)は、山口県山口市香山町にある曹洞宗の寺院。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿