☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝6:49
★今日も、梅雨とは思われない様に晴れた天気となっています。早朝の気温は19℃で、今朝は網戸いして外の風を入れています。先週の27日に梅雨入りが発表されたが、雨らしい雨が全然降って無い。今年は、空梅雨なのだろうか?植物に取っては、一雨欲しいところだが・・・週間予報では、ここ一週間は☂マークは無かった。
昨日は、昼食後萩に向かった。天気も良く気温も25~28℃位で、むしろ暑い位だった。途中に観る山の色も、前回よりも緑が濃くなってた。義母も老人オームでの生活が1カ月を過ぎて40日位になった。義母も生活に大分慣れられた様で、色々とお話されていた。至って元気で顔色も良く、食事も美味しく食べられ10割と記録されていた。デーサービスでは、「ぬり絵」をした様で、カレンダーの「いちご」に緑・赤・黄色等が塗られていた。我々が観た「ぬり絵」は5月だったが、既に6月も出来ていると話されていた。地区でも一番の長寿だったが、どうも老人オームでも長寿者らしい。90歳代は義母だけで、次は80歳後半と話されていた。足が不自由以外は、特に病気が無いので良い。
行く度に感じるのだが、ここのスタッフの皆さんは「挨拶」が良い。すれ違うたびに、気持ち良い挨拶が帰って来る。挨拶されたこちらも、気持ち良く良い気分になれる。
昨日に続き海等の画像を!
☆昨日は、帰路の日本海(北長門海岸国定公園)14:50頃。海の色も、一部沖縄のビーチや角島(山口県下関市)の海を想わせる様に素晴らしかったです。
☆帰路の「ゆとりパークたまがわ:萩市下田万2849-1 」に寄る。15:25頃。ここでは、ハチクのタケノコが1束250円で販売されていました。我が家のと比べ、随分と姿形が全然違っていました。こんなに細いタケノコは、美味しくは無いと思うが?
・我が家のは、太くて肉厚なのが自慢です。見比べて見ましょう!(2013-05-30 06:44:13アップロード分より)
☆夕方には田舎の畑を覗き、大根(小ぶり)2本を採って帰りました。(昨日の19時過ぎ頃)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・道なき道を、笑顔で行く
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・世界環境デー(国連)
▲藤原広嗣の乱で廃された太宰府を復活(745)
▲北条時頼が三浦一族を滅ぼす。宇治合戦(1247)
▲後醍醐天皇が京都に凱旋(1333)
▲井原西鶴、2万3500句の新記録を樹立(1684)
▲フランスのモンゴルフィエ兄弟が世界初の熱気球(1783)
▲新選組、池田屋襲撃(1864)
▲気象庁が毎日の定時観測を開始(1875)
▲春分の日、秋分の日決定(1878)
▲嘉納治五郎が下谷永昌寺に講道館の前身となる柔道場開設(1882)
▲日本が万国赤十字条約に加入(1886)
▲東郷平八郎海軍元帥が87歳で死亡。わが国初の国葬に(1934)
▲ミッドウェー海戦で、日本が4空母を失う(1942)
▲国立国会図書館開館(1948)
▲アメリカ大統領候補のロバート・ケネディが銃撃され翌日死亡。42歳(1968)
▲新宿副都心の超高層ビル第一号・京王プラザホテル開業(1971)
誕生:アダム・スミス(経済学者1723) 後藤新平(政治家1857)
ケインズ(経済学者1883) 大友柳太朗(俳優1912) ガッツ石松(1949)
三笑亭夢之助(落語家1949) 檀ふみ(女優1954) アン・ルイス(歌手1956)
東ちづる(タレント1960) 春やすこ(タレント1961) 中嶋朋子(女優1971)
今日の「誕生日の花と花ことば」 (NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・ハマナス(バラ科)
・照り映える容色
「きょうの短歌」
おのずから花の道あり
ハマナスの原生花園ひとり歩みき
☆~心に響く366の寸言~
【【真の愛】】
愛する者を敬するに至って、その愛は真の愛となる。
☆2013年 6月 5日(水):松下幸之助[一日一話]
【商道徳とは】
商道徳とは何かということについては、むずかしい理屈もあるかもしれないが、ごく通俗的に考えれば、商売人としての心構えとでもいうべきものであろう。それは昔も今も同じであり、永遠に変わらないもののような気がする。つまり、商売人には商売人としての使命がある。だから、その使命に誠実に従い、ひたすらこれを果たしていくということである。
私がやってきた電器屋であれば、人びとの役に立つものを開発する。しかも合理化をはかり、適正な利益をとりつつもなお、安くなるよう努める。また配給もできるだけムダをなくす。それが商道徳というもので、それは他のどんな商売にも言えるのではないかと思う。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1411日
・http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・6月4日のアクセス数 閲覧数:216PV 訪問者数:99IP
順位: 15,027位 / 1,881,466ブログ中(前日比 ➘) )
※ 尚、ランキングは上位20000件まで表示。
・先週(5月26日~6月1日)のページビュー数1647 PV(先週比 18%増➚) 訪問者数735 人
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。
★今日も、梅雨とは思われない様に晴れた天気となっています。早朝の気温は19℃で、今朝は網戸いして外の風を入れています。先週の27日に梅雨入りが発表されたが、雨らしい雨が全然降って無い。今年は、空梅雨なのだろうか?植物に取っては、一雨欲しいところだが・・・週間予報では、ここ一週間は☂マークは無かった。
昨日は、昼食後萩に向かった。天気も良く気温も25~28℃位で、むしろ暑い位だった。途中に観る山の色も、前回よりも緑が濃くなってた。義母も老人オームでの生活が1カ月を過ぎて40日位になった。義母も生活に大分慣れられた様で、色々とお話されていた。至って元気で顔色も良く、食事も美味しく食べられ10割と記録されていた。デーサービスでは、「ぬり絵」をした様で、カレンダーの「いちご」に緑・赤・黄色等が塗られていた。我々が観た「ぬり絵」は5月だったが、既に6月も出来ていると話されていた。地区でも一番の長寿だったが、どうも老人オームでも長寿者らしい。90歳代は義母だけで、次は80歳後半と話されていた。足が不自由以外は、特に病気が無いので良い。
行く度に感じるのだが、ここのスタッフの皆さんは「挨拶」が良い。すれ違うたびに、気持ち良い挨拶が帰って来る。挨拶されたこちらも、気持ち良く良い気分になれる。
昨日に続き海等の画像を!
☆昨日は、帰路の日本海(北長門海岸国定公園)14:50頃。海の色も、一部沖縄のビーチや角島(山口県下関市)の海を想わせる様に素晴らしかったです。
☆帰路の「ゆとりパークたまがわ:萩市下田万2849-1 」に寄る。15:25頃。ここでは、ハチクのタケノコが1束250円で販売されていました。我が家のと比べ、随分と姿形が全然違っていました。こんなに細いタケノコは、美味しくは無いと思うが?
・我が家のは、太くて肉厚なのが自慢です。見比べて見ましょう!(2013-05-30 06:44:13アップロード分より)
☆夕方には田舎の畑を覗き、大根(小ぶり)2本を採って帰りました。(昨日の19時過ぎ頃)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・道なき道を、笑顔で行く
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・世界環境デー(国連)
▲藤原広嗣の乱で廃された太宰府を復活(745)
▲北条時頼が三浦一族を滅ぼす。宇治合戦(1247)
▲後醍醐天皇が京都に凱旋(1333)
▲井原西鶴、2万3500句の新記録を樹立(1684)
▲フランスのモンゴルフィエ兄弟が世界初の熱気球(1783)
▲新選組、池田屋襲撃(1864)
▲気象庁が毎日の定時観測を開始(1875)
▲春分の日、秋分の日決定(1878)
▲嘉納治五郎が下谷永昌寺に講道館の前身となる柔道場開設(1882)
▲日本が万国赤十字条約に加入(1886)
▲東郷平八郎海軍元帥が87歳で死亡。わが国初の国葬に(1934)
▲ミッドウェー海戦で、日本が4空母を失う(1942)
▲国立国会図書館開館(1948)
▲アメリカ大統領候補のロバート・ケネディが銃撃され翌日死亡。42歳(1968)
▲新宿副都心の超高層ビル第一号・京王プラザホテル開業(1971)
誕生:アダム・スミス(経済学者1723) 後藤新平(政治家1857)
ケインズ(経済学者1883) 大友柳太朗(俳優1912) ガッツ石松(1949)
三笑亭夢之助(落語家1949) 檀ふみ(女優1954) アン・ルイス(歌手1956)
東ちづる(タレント1960) 春やすこ(タレント1961) 中嶋朋子(女優1971)
今日の「誕生日の花と花ことば」 (NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・ハマナス(バラ科)
・照り映える容色
「きょうの短歌」
おのずから花の道あり
ハマナスの原生花園ひとり歩みき
☆~心に響く366の寸言~
【【真の愛】】
愛する者を敬するに至って、その愛は真の愛となる。
☆2013年 6月 5日(水):松下幸之助[一日一話]
【商道徳とは】
商道徳とは何かということについては、むずかしい理屈もあるかもしれないが、ごく通俗的に考えれば、商売人としての心構えとでもいうべきものであろう。それは昔も今も同じであり、永遠に変わらないもののような気がする。つまり、商売人には商売人としての使命がある。だから、その使命に誠実に従い、ひたすらこれを果たしていくということである。
私がやってきた電器屋であれば、人びとの役に立つものを開発する。しかも合理化をはかり、適正な利益をとりつつもなお、安くなるよう努める。また配給もできるだけムダをなくす。それが商道徳というもので、それは他のどんな商売にも言えるのではないかと思う。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1411日
・http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・6月4日のアクセス数 閲覧数:216PV 訪問者数:99IP
順位: 15,027位 / 1,881,466ブログ中(前日比 ➘) )
※ 尚、ランキングは上位20000件まで表示。
・先週(5月26日~6月1日)のページビュー数1647 PV(先週比 18%増➚) 訪問者数735 人
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます