☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 昨日12:00
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 昨日17:18.
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 昨日17:33.
★今朝は、5時頃起きる。最近普段は、7時前後に起きるので早起きの部類に入るであろう。外は当然真っ暗で、近所で灯が付いてる家はない。
少し雲が有るようだが、空には数個の星が明るく輝いている。気温は、6℃でやや高く予報では午後は雨と言う。
今日は、久し振りに釣りに行って見ようと思っている。前回釣れなかったので、先月の中旬以来だがどうだろうか?余り期待せずに、様子見程度で行って見よう!
釣りと自分の餌は、整っているので朝食後の6時までには出発したい。釣り情報によれば、潮:大潮、波:1.5~2メートル、干潮::36、満潮:2:59(島根県浜田)。富士山ライブカメラの画像は、昨日の様子を!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・雨に濡れた者ほど、傘のありがたさを知る
苦労した者ほど、人のありがたさを知る
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
過去の出来事・トピックス
・<大学令公布(1918)
・木村義雄、将棋名人に(19 37)
・戦後初の洋画『ユーコンの叫び』上映(1945 )
・国際柔道連盟がパリで結成(1951)
・公然わいせつで逮捕されたストリッパー、一条さゆりに実刑判決(1972)
・水戸黄門は事件解決ではなく史書を探して旅していた …水戸光圀没(1700)
『大日本史』の編纂をはじめとする学問上の業績や文化財の保存・修復などを通じ名君の誉が高かった水戸黄門こと、水戸藩主徳川光圀が1700年12月6日世を去った。73 歳。
彼が水戸黄門と呼ばれるようになった理由は、中納言の唐名を“黄門”といい、その代表的な存在とされたため。助さん、格さんとともに全国を回る黄門の漫遊記はまったくのフィクション。『大日本史』の編纂に必要な史書を探して、安積澹泊(通称覚兵衛=格さん)、佐々十竹(通称介三郎=助さん)とともに全国を旅したことから、話がふくらんだそうな。
・長旅なんかヘのカッパ 米大リーグチーム初来日! (1913)
1913年、米大リーグのジャイアンツとホワイトソックスはこの日横浜に入港し、午後2時半から三田綱町の慶大球場で試合を行った。もちろん、結果はホワイトソックスの勝利。翌7日の午前中には、両チーム連合軍と慶大との試合も行われたが、16対3でアメリカが圧勝。長旅と連戦なんぞヘのカッパのこの結果は、さすがに強いアメリカの大リーガーの底力を見せつけた。
b>記念日・年中行事・お祭り
☆本日の誕生日
・露木茂(キャスター・1940)
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・ヒイラギ(モクセイ科)
・「用心・歓迎」
☆「きょうの一句」
・柊のこぼるる石にうす日さす 吉沢太穂(たいは)
~心に響く366の寸言~
【人生は心がけと努力】
人間はできるだけ早くから、
良き師、良き友を持ち、良き書を読み、
ひそかに自ら省み、自ら修めることである。
人生は心がけと努力次第である。
『安岡正篤 一日一言』より(致知出版社刊)
http://shop.chichi.co.jp/item_detail.command?item_cd=746&category_cd
☆12月6日 松下幸之助[一日一話]
<適正な給与>
だれしも給与は多い方がよいと考えます。その考え方自体は決して悪いとは思いません。しかし、会社がかりに多くの給与を出したいと念願しても、会社の一存によって実現できるかというと必ずしもそうはいかないと思います。やはり、それだけの社会の公平な承認が得られて、はじめてそれが許され、恒久性を持つわけです。
給与が適切であるか否かは、会社にも従業員にも、その安定と繁栄にかかわる重大な問題であり、同時に社会の繁栄の基礎ともなるものです。お互いに十分な配慮のもとに、絶えざる創意と工夫を加えて、その適正化をはかっていかなければならないと考えます。
☆「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 499日
・昨日、12月5日のアクセス数 閲覧数:223,訪問者数:129,トータル閲覧数(PV):104553,トータル訪問者数(IP):46378,
タイトル:たかきの独りごとパートⅡ
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
☆来年五月まで目標とする言葉(浜田市三隅町:龍雲寺にて出会う:2010.5,8。
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 昨日17:18.
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 昨日17:33.
★今朝は、5時頃起きる。最近普段は、7時前後に起きるので早起きの部類に入るであろう。外は当然真っ暗で、近所で灯が付いてる家はない。
少し雲が有るようだが、空には数個の星が明るく輝いている。気温は、6℃でやや高く予報では午後は雨と言う。
今日は、久し振りに釣りに行って見ようと思っている。前回釣れなかったので、先月の中旬以来だがどうだろうか?余り期待せずに、様子見程度で行って見よう!
釣りと自分の餌は、整っているので朝食後の6時までには出発したい。釣り情報によれば、潮:大潮、波:1.5~2メートル、干潮::36、満潮:2:59(島根県浜田)。富士山ライブカメラの画像は、昨日の様子を!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・雨に濡れた者ほど、傘のありがたさを知る
苦労した者ほど、人のありがたさを知る
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
過去の出来事・トピックス
・<大学令公布(1918)
・木村義雄、将棋名人に(19 37)
・戦後初の洋画『ユーコンの叫び』上映(1945 )
・国際柔道連盟がパリで結成(1951)
・公然わいせつで逮捕されたストリッパー、一条さゆりに実刑判決(1972)
・水戸黄門は事件解決ではなく史書を探して旅していた …水戸光圀没(1700)
『大日本史』の編纂をはじめとする学問上の業績や文化財の保存・修復などを通じ名君の誉が高かった水戸黄門こと、水戸藩主徳川光圀が1700年12月6日世を去った。73 歳。
彼が水戸黄門と呼ばれるようになった理由は、中納言の唐名を“黄門”といい、その代表的な存在とされたため。助さん、格さんとともに全国を回る黄門の漫遊記はまったくのフィクション。『大日本史』の編纂に必要な史書を探して、安積澹泊(通称覚兵衛=格さん)、佐々十竹(通称介三郎=助さん)とともに全国を旅したことから、話がふくらんだそうな。
・長旅なんかヘのカッパ 米大リーグチーム初来日! (1913)
1913年、米大リーグのジャイアンツとホワイトソックスはこの日横浜に入港し、午後2時半から三田綱町の慶大球場で試合を行った。もちろん、結果はホワイトソックスの勝利。翌7日の午前中には、両チーム連合軍と慶大との試合も行われたが、16対3でアメリカが圧勝。長旅と連戦なんぞヘのカッパのこの結果は、さすがに強いアメリカの大リーガーの底力を見せつけた。
b>記念日・年中行事・お祭り
☆本日の誕生日
・露木茂(キャスター・1940)
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・ヒイラギ(モクセイ科)
・「用心・歓迎」
☆「きょうの一句」
・柊のこぼるる石にうす日さす 吉沢太穂(たいは)
~心に響く366の寸言~
【人生は心がけと努力】
人間はできるだけ早くから、
良き師、良き友を持ち、良き書を読み、
ひそかに自ら省み、自ら修めることである。
人生は心がけと努力次第である。
『安岡正篤 一日一言』より(致知出版社刊)
http://shop.chichi.co.jp/item_detail.command?item_cd=746&category_cd
☆12月6日 松下幸之助[一日一話]
<適正な給与>
だれしも給与は多い方がよいと考えます。その考え方自体は決して悪いとは思いません。しかし、会社がかりに多くの給与を出したいと念願しても、会社の一存によって実現できるかというと必ずしもそうはいかないと思います。やはり、それだけの社会の公平な承認が得られて、はじめてそれが許され、恒久性を持つわけです。
給与が適切であるか否かは、会社にも従業員にも、その安定と繁栄にかかわる重大な問題であり、同時に社会の繁栄の基礎ともなるものです。お互いに十分な配慮のもとに、絶えざる創意と工夫を加えて、その適正化をはかっていかなければならないと考えます。
☆「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 499日
・昨日、12月5日のアクセス数 閲覧数:223,訪問者数:129,トータル閲覧数(PV):104553,トータル訪問者数(IP):46378,
タイトル:たかきの独りごとパートⅡ
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
☆来年五月まで目標とする言葉(浜田市三隅町:龍雲寺にて出会う:2010.5,8。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます