たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎昨日の野菜

2012-08-14 06:10:28 | ガーデニング
洞爺湖温泉からみた洞爺湖 - 北海道洞爺湖町(洞爺湖温泉)【画像取得年月日 - 2012/08/14-06:32 - 】 

☆昨日収穫した野菜(左奥よりゴーヤ・ナス・キュウリ・オクラ・トマト)昨日14:40

★昨夜も雨が降った様だが、今この時間は止んでいる。昨夜は蒸し暑く寝苦しかったが、今朝の気温は24℃で凌ぎ易い天気である。昨日ロンドンオリンピックは、開会式が行われ閉幕した。大会期間中は、主にラジオを通じ実況中継を聴く。競技が深夜に及ぶ事が多かったので、やや寝不足状態が続いていた。昨夜からは番組も通常に帰ったが、ラジオ深夜便は殆んど聴かず寝ていた。
今大会の日本人選手の皆さんの活躍は、とても素晴らしかった。メダル獲得数だけでは、判断出来ないだろうがメダル数が史上最多の38個らしい。内訳は金7・銀14・銅17で一部で金の数が少ないと言う方も居られる様だが・・・其々の選手のコメントや談話等からは、素晴らしい言葉の数々も印象的だった。
オリンピックも終わり、今後の楽しみは高校野球だ。連日熱戦が続いているが、今日の試合は雨のため中止になったそうである。第二試合で倉敷商(岡山)ー松阪 (三重)とが、予定されていただけに残念である。勝ち進んでいる中国勢は、立正大淞南 (島根)ー作新学院(栃木)・鳥取城北 (鳥取)ー天理(奈良)・宇部鴻城(山口)ー佐世保実 (長崎)との対戦が予定されている。それぞれ強豪校だが、是非勝ち進んで欲しいものである。
市内でも県外ナンバーが目立ち、帰省し古里でお盆を過ごされているのだろう。昨夜より防災無線から、自治会主催の盆おどり大会の案内が放送されている。雨で小学校のグランドの状態が悪いため、講堂で行われるそうである。
我が家は、帰省は長女達のみである。昨日連絡が入り、今日の夕方帰省予定との事。先週会ったばかりだが、やはり孫娘達の帰りが楽しみである。
昨日は、2日ぶりに畑に行って見る。水やりの心配は無いのだが、野菜が気になっていた。オクラの一部は大きくなり過ぎていたり、ミニトマトが80個近くも熟れていた。打ち0個位、イエロートマトも今回は採れた。地元スーパーの店頭では、少し夏野菜が値上がりしている様だ。我が家では、相変わらず夏野菜は自給自足状態が続いている。
孫達にも、新鮮な自家栽培の野菜をしっかりご馳走してやろうと思っている。今日は、高校野球が無いので、お墓参り等をして孫達の帰りを待ちたい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・人生は綱渡り

 何度も落ちるだろう

 しかし

 何度でもチャレンジできる

 そして

 その回数が多い人ほど

 遠くまで渡っていける

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ー「今日は何の日」ー
☆記念日・行事・お祭り

☆歴史上の出来事
▼『仮名手本忠臣蔵』が大坂竹本座で上演(1748),▼特許の第1号はサビ止め(1885),▼世界初の完全自動化システムに住友銀行が成功(1967
☆今日の誕生日
▼杉良太郎(俳優・1944),▼桂歌丸(落語家・1936),▼ハル・ベリー(俳優・1966)☆クローズアップ!
・『シートン動物記』の作者、シートン誕生
 カナダの動物物語作家シートンが1860年のこの日、英国に生まれた。カナダの大自然を背景に犬や狼、熊などを主人公にした優れた動物文学を数多く発表した。『シートン動物記』は動物に対する観察が精密で正確なことで有名。
☆今日の「誕生日の花と花言葉」(NHKのラジオ深夜便4時台)
・ホオズキ(ナス科)
・自然美

「きょうの一句」

・鬼灯(ほおずき)の一つの花のこぼれたる  富安風生(ふうせい)  

☆~心に響く366の寸言~
【修養が足りない現代日本人】
現代日本人は人物というものができていない。修養が足りない。人を見れば悪口を言って、自分の事を棚にあげておいて、そうして一向努力はせぬ。嫉視誹謗し、そうして他に向かって大言壮語ばかりする。行儀作法もなっていないという傾きがある。これを根本的に是正しなければ本当の意味において日本精神を発揚することはできない。
 外に発展しようと思えば思う程、やはり内に深めなければならない。

 今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
☆8月14日(火): 松下幸之助[一日一話]
【電話で仕事をする】
 世間には、それこそ工場のスミズミまで自分でまわって陣頭指揮をしなければ気のすまない経営者も少なくありません。しかし工場まで出向くとなれば時間がかかります。また、せっかく来たのだから、立話ですますわけにもいかないということで、自分の時間も工場の責任者の時間も必要以上に費やすことにもなりがちです。その点、電話を活用すれば、だいたい十分もあれば事が足りるわけで、往復の時間もいらないし、責任者の人の時間もとらずにすみます。
 もちろん、自分の目で直接見ることによって、より大きな成果を得られる場合もあるでしょうが、電話で十分事足りるということも案外多いのではないでしょうか。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1116日
・8月13日のアクセス数 閲覧数:456PV 訪問者数:113IP
順位: 13,679位 / 1,750,801ブログ中(前日比➘) ※ランキングは上位20000件まで表示。先週(7月29日~8月4日)のアクセス数、 ページビュー数3827 PV(先週比 24%減)
訪問者数849 人 URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
※プロフィールの画像は、2012/05/17ー13:57ー阿蘇山(あそさん)(現噴火口のある山は「阿蘇中岳:1506m」)にて。阿蘇山(あそさん)は、熊本県阿蘇地方に位置する活火山。
・最新画像は、山口県下関市豊北町神田に在る角島大橋(つのしまおおはし)手前の展望所にて(2012/07/20-12:06頃-)映画や自動車のCMのロケ地としても使用される様な観光スポットである。天気が良ければ、青い空と透明度の高い海が楽しめます。
・交通アクセスは自動車の場合、自宅(R9とR191の交差点近く)よりR191経由で約120km位です。(一部山陰道の無料区間有り、萩⇔長門三隅間)この開通により以前よりは、少し楽になりました。
・角島
 本州とは海士ヶ瀬戸で隔てられていたが、2000年に1780mの角島大橋が竣工。離島へ架けられた一般道路橋としては群を抜く存在である(沖縄県の古宇利大橋に次ぎ全国第2位)。島の北西に位置する夢ヶ岬に角島灯台が立ち、島のシンボルとなっている。戦前は下関要塞地帯の一角として旧日本陸軍の砲台陣地が置かれていた。現在も一部の遺構が残っている。
行政区分上は1889年の町村制施行時には豊浦郡角島村に属し、1955年の昭和の大合併で豊浦郡豊北町、2005年の平成の大合併で下関市の一部となる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿