☆富士山ライブカメラ(山中湖カメラ) 今朝8時
★今朝の当地方は、久し振りに晴れて陽が射している。王朝に気温は、3℃だが空気が乾いているせいか寒く感じた。今日は、1月の最終日の31日となった。月が変わり3日が節分、4日が立春である。今この時期一年の中でも、まだまだ一番寒い時期である。1/29付(お天気博士)の読売新聞に、日々の暮らしの中でマイナス面ばかりでは無いという記事を読んだ。その中では、食品では「滋味が深まる」事や、「寒ぶり」「寒シジミ」の食材の事や「酒の仕込み」「高野豆腐」などの食品加工に利用されていると有った。正に日本人の生活の知恵と言えよう。我が家でも今年は、例年より多い寒干大根作りを1/8より4回に渡り70数本を加工した。雨の日は湿気て柔らくなるのだが、昨日からの強い北風でパリパリに乾いて来た。そろそろ今日辺り、取り込もうかと思っている。あの水ぽい大根が干す事により小さくなって乾き、煮れば甘くなるから誠に不思議である。先日も千切大根を酢物で食べたが、是が又パリパリして美味しかったのである。田舎には、ここ2週間位行って無いが、今日辺り再度残りの大根を少し採ろうかと思っている。では、今朝現在の寒干大根の様子を!
☆我が家の寒干(割干&千切)大根は、60数本が!(「カビ」る事無く、上手く乾きました。)
☆こちらは千切大根約6本分
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・動けば出会う
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
~今日は何の日~
☆歴史上の出来事
▼2・1ゼネスト中止命令(1947),▼米国初の人工衛星打ち上げ成功(1958),▼日本初の五つ子誕生(1976),▼江川卓が阪神入団、巨人小林繁と即日トレード(1979)
☆記念日・行事・お祭り
☆今日の誕生日
▼大江健三郎(作家・1935),▼真矢みき(俳優・1964),▼香取慎吾(タレント・1977)
☆クローズアップ!
・日本初の生命保険金受取人
1882年(明治15)のこの日、日本初の生命保険金受取人が出た。この生命保険会社ができたのは前年の7月で、それから半年を過ぎ、加入者も1000名に達した頃の出来事だった。1月20日、心臓病で急死したのは神奈川県警部長。同月31日、彼の遺族に支払われた金額は1000円で、当人が払った保険料はわずか30円だった。ちなみに当時の1000円は、小学校教員の初任給の約200倍に相当。
..
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・ギョリュウバイ(フトモモ科)
・蜜月
「きょうの一句」
・叱られて目をつぶる猫春隣(はるとなり) 久保田万太郎
☆~心に響く366の寸言~
・今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
【一燈照隅 万燈照国】
要するに、少数の真剣な求道者のみが時勢の運命を徹見し、社会を善導することができるのである。
能く一隅を照す者にして始めて、能く照衆・照国することもできるのである。
微力をあきらめてはならぬ。
冷に耐え、苦に耐え、煩に耐え、また閑にも耐えて、激せず、躁がず、競わず、随わず、自強してゆこう。
同志諸賢の精進を万・します。
☆1月31(火): 松下幸之助[一日一話]
【千の悩みも】
経営者には、一度にいくつもの問題に直面して、あれこれ思い悩むという場合が少なくありません。しかし私はいままでの経験で、人間というものはそういくつもの悩みを同時に悩めるものではないということに気づきました。結局、一番大きな悩みに取り組むことによって、他の悩みは第二、第三のものになってしまうのです。だから、百の悩み、千の悩みがあっても、結局は一つだけ悩めばよい。一つだけはどうしても払うことができないが、それと取り組んでいくところに、人生の生きがいがあるのではないか。そう考えて勇気を持って取り組めば、そこに生きる道が洋々と開けてくると思うのです。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 920日
※プロフィールの画像は、2回目の日本最北端の地「宗谷岬」にて(H23.06,20)
★今朝の当地方は、久し振りに晴れて陽が射している。王朝に気温は、3℃だが空気が乾いているせいか寒く感じた。今日は、1月の最終日の31日となった。月が変わり3日が節分、4日が立春である。今この時期一年の中でも、まだまだ一番寒い時期である。1/29付(お天気博士)の読売新聞に、日々の暮らしの中でマイナス面ばかりでは無いという記事を読んだ。その中では、食品では「滋味が深まる」事や、「寒ぶり」「寒シジミ」の食材の事や「酒の仕込み」「高野豆腐」などの食品加工に利用されていると有った。正に日本人の生活の知恵と言えよう。我が家でも今年は、例年より多い寒干大根作りを1/8より4回に渡り70数本を加工した。雨の日は湿気て柔らくなるのだが、昨日からの強い北風でパリパリに乾いて来た。そろそろ今日辺り、取り込もうかと思っている。あの水ぽい大根が干す事により小さくなって乾き、煮れば甘くなるから誠に不思議である。先日も千切大根を酢物で食べたが、是が又パリパリして美味しかったのである。田舎には、ここ2週間位行って無いが、今日辺り再度残りの大根を少し採ろうかと思っている。では、今朝現在の寒干大根の様子を!
☆我が家の寒干(割干&千切)大根は、60数本が!(「カビ」る事無く、上手く乾きました。)
☆こちらは千切大根約6本分
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・動けば出会う
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
~今日は何の日~
☆歴史上の出来事
▼2・1ゼネスト中止命令(1947),▼米国初の人工衛星打ち上げ成功(1958),▼日本初の五つ子誕生(1976),▼江川卓が阪神入団、巨人小林繁と即日トレード(1979)
☆記念日・行事・お祭り
☆今日の誕生日
▼大江健三郎(作家・1935),▼真矢みき(俳優・1964),▼香取慎吾(タレント・1977)
☆クローズアップ!
・日本初の生命保険金受取人
1882年(明治15)のこの日、日本初の生命保険金受取人が出た。この生命保険会社ができたのは前年の7月で、それから半年を過ぎ、加入者も1000名に達した頃の出来事だった。1月20日、心臓病で急死したのは神奈川県警部長。同月31日、彼の遺族に支払われた金額は1000円で、当人が払った保険料はわずか30円だった。ちなみに当時の1000円は、小学校教員の初任給の約200倍に相当。
..
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・ギョリュウバイ(フトモモ科)
・蜜月
「きょうの一句」
・叱られて目をつぶる猫春隣(はるとなり) 久保田万太郎
☆~心に響く366の寸言~
・今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
【一燈照隅 万燈照国】
要するに、少数の真剣な求道者のみが時勢の運命を徹見し、社会を善導することができるのである。
能く一隅を照す者にして始めて、能く照衆・照国することもできるのである。
微力をあきらめてはならぬ。
冷に耐え、苦に耐え、煩に耐え、また閑にも耐えて、激せず、躁がず、競わず、随わず、自強してゆこう。
同志諸賢の精進を万・します。
☆1月31(火): 松下幸之助[一日一話]
【千の悩みも】
経営者には、一度にいくつもの問題に直面して、あれこれ思い悩むという場合が少なくありません。しかし私はいままでの経験で、人間というものはそういくつもの悩みを同時に悩めるものではないということに気づきました。結局、一番大きな悩みに取り組むことによって、他の悩みは第二、第三のものになってしまうのです。だから、百の悩み、千の悩みがあっても、結局は一つだけ悩めばよい。一つだけはどうしても払うことができないが、それと取り組んでいくところに、人生の生きがいがあるのではないか。そう考えて勇気を持って取り組めば、そこに生きる道が洋々と開けてくると思うのです。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 920日
※プロフィールの画像は、2回目の日本最北端の地「宗谷岬」にて(H23.06,20)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます