
赤玉土は、お金がかかるので、家の周りにある土に、腐葉土、くん炭、パーライト(この3種類、私の生活内では、買うもの、お金がかかるものです)を、混ぜて、菊の挿し芽の育っているものを、鉢(これも、私の生活内では、お金が、買うもので、お金がかかります)に、試しに、植えてみました。土が光っているのは、挿し芽についていた挿し芽用の土(これも、私の生活内では、買うもので、お金がかかります)です。できるだけ、お金のかからない工夫が、必要と、私の生活なりに、思いました。続けていれば、本当に、自然に、成っていくようにも、思えてしまいます。
節約と収入まで、得なくては、いけないとも思うのです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます